• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

こだわり探訪記~ロカラ×北海道のつくり手たち~/福田海産社長・福田久美子さん(65)「課題解決、漁業生産者とともに」

 函館市宇賀浦町の漁火通り沿いにある、福田海産株式会社。1987年創業の同社で現在代表を務めるのは、函館市出身の福田久美子さん。市内のホテルや飲食店へ海産物を卸すほか、店舗では、お土産品や地元で捕れた海産物を販売しています。
 長く海産物の卸業をしている中で、大きな転機が訪れたのは2021年。函館の若手漁師が「ハコダテフィッシャーマンズマルシェ」と題して魚介類の産直市を開催する、という記事を読んだことです。地元の若手漁師が集まり、イベントを企画したことに衝撃を受けた福田さんは、気がつくと自分にできることはないかと主催者に連絡を取っていたそうです。マルシェの運営に関わり、実際に漁師の方々と話すことで、初めて函館の漁業の現状を知ることになります。コロナの影響も重なり、どれだけ魚が捕れたとしても全てが市場に出回ることはなく、多くの魚が廃棄されているということです。このままでは魚に価値が付かず、漁師の方々が厳しい状況に置かれてしまいます。
 同社では、課題解決のため、朝捕れた新鮮な魚を、手作業ですり身やフライ用に調理、加工しています。自分たちの手で、地元の魚を破棄することなく少しでも価値をつけたいと新商品開発にも力を注ぎます。ハコダテフィッシャーマンズと福田さんの取り組みを知り、その思いに賛同する人も少しずつ増えてきました。「せっかく海に囲まれた町で生活しているのだから、海産物はもちろん、漁師の方を身近に感じてほしい」と、周りの人を巻き込みながらマルシェ企画やオンライン販売会などを行うことで、よりおいしく、より楽しい地産地消に挑戦しています。
 今後は、実際に魚をさばいたり、生の魚に触れることができる料理教室を開催したいと意気込みます。「笑う門には福が来る」を座右の銘に掲げる福田さんは笑顔を大切にしています。地元が抱える問題は大きいかもしれないが、自分も楽しみながら、参加者も楽しいイベントを企画し、函館の海産物と漁業の魅力を伝え続けたいと、満面の笑みで私たちにその思いを話してくれました。
     ◇
 道南を中心にこだわりの食品を集めた通販サイト「北海道地元市場」を運営するロカラ(函館市鍛治1、中川真吾社長)のスタッフが各地のつくり手たちのもとに足を運び、生産者の思いをまとめます。(毎月第3日曜日掲載)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      3. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      4. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      5. 緑の島にスケボーエリア 函館市が設置 セクション14カ所
      6. 「200系カラー」西部地区などを陸送
      7. 春、新たな一歩2025②/函館大学1年・中村遥さん(18)「母の背中追い教員目指す」
      8. 花見電飾とクルーズ客船 年に1度輝きの共演
      9. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      10. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 4日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト