高さ70メートルで悠々と 五稜郭タワーにこいのぼり
[ 観光 ]五稜郭タワー(中野恒社長)は20日、タワー塔体にこいのぼりの設置を始...
【北斗】市内4カ所のサクラの名所をつなぐ「北斗桜回廊」が28日から5月9日まで行われる。2011年に始まり、今年で10年目を迎える。昨年はコロナ禍で中止になり...
五稜郭タワー(中野恒社長)は20日、タワー塔体にこいのぼりの設置を始...
大型連休に向け、五稜郭タワー(中野恒社長)で20日、地上90㍍の展望...
【知内】道南の秘境「矢越海岸」のある小谷石地区の民宿「ムラカミヤ」(...
春から秋にかけてJR函館駅前を彩る花壇の造成作業が16日で完了した。...
ベイエリアのレンガ倉庫群にある倉庫をリノベーションした「NIPPON...
【北斗】市三ツ石・当別地区(石別地区)の活性化に取り組む石別地区観光...
函館市元町の国重要文化財「旧相馬家住宅」(東出伸司代表)が16日から...
昨年11月から冬季通行止めとなっていた函館山登山道(道道立待岬函館停...
【七飯】大沼で遊覧船を運営する大沼合同遊船(川村晃也社長)は10日、...
【福島】町は、29日の岩部クルーズの運航開始に合わせ福島元気プロジェ...
【北斗】石別地区観光推進事業推進委員会のレンタサイクル「石別ウキウキ...
エスエスレンタルサポート(函館市大手町、久保勇司代表)は今月から、函...
【七飯】旅行情報誌「北海道じゃらん」が企画した「道の駅ランキング20...
【青森】JRグループの大型観光企画「東北デスティネーションキャンペー...
【江差】北海道江差観光みらい機構はこのほど、町内の主要な観光施設など...
【森、鹿部、七飯】駒ケ岳周辺3町で構成される環駒ケ岳広域観光協議会(...
【木古内】道の駅「みそぎの郷きこない」は、3日から館内の案内放送を英...
函館市は29日、2021年度のクルーズ客船入港予定を発表した。当面は...