• 5/16
    函新ウイークリーレビュー
  • ホテルペア宿泊券プレゼント
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

3日間で観光PR動画制作に挑戦

 実践型の映像制作講座「クリエイターズキャンプ」がこのほど、函館市内で開かれた。映像制作を学びたい男女12人が参加し、函館市内でロケをしながら、わずか3日間で市の観光PR動画を制作する、過酷なミッションに挑んだ。
 ソニーマーケティング(東京)が主催。昨年10月に福島市で初開催し、函館は5カ所目。9月27~29日に実施し、函館のほか東京、京都、愛知などから20~50代の12人が参加した。
 参加者3人と講師、サポートメンバー2人の計6人でチームを組み、計4チームを編成。市からPR映像の制作依頼を受けて1~3分の動画を作り、最終日の午後0時半までに納品するというスケジュール。市からはロケ地として五稜郭や函館山など33カ所が指定され、各チームは設定したテーマに沿ってロケ地を選んだ。
 このうち、柏木町のコーヒー店「ヤギーズコーヒー」代表、八木武志さん(47)、静岡県浜松市で保育園を運営する「愛ノ宮」代表、大石隆久さん(51)、東京の旅行会社「ウェルネシー」代表のジェイクさん(45)の3人のチームは市内の定番観光地でSNS映えするスポットを紹介するストーリー仕立てのPR動画を制作テーマに決めた。2日目の午後に五稜郭公園を訪れ、動画撮影用のシネマカメラ2台と三脚を活用し、モデルの女性が五稜郭タワーや箱館奉行所などさまざまな被写体にカメラを向けるシーンを撮影。メンバーで相談を重ねながらロケを進めた。
 その後、各チームとも睡眠時間を削って編集作業に当たり、動画を完成。最終日は発表会が行われ、ターゲットや政策意図を説明し、作った動画を観賞。講師のクリエーター7人と市観光部職員1人の計8人が審査に当たり、愛知県のプロカメラマンまほぉさん(27)、根室市の看護師、片山貴夫さん(28)、東京都の八木晋作さん(33)のチームが優勝した。
 3人は市民一人一人を〝光〟に見立て、コンブ漁師と函館八幡宮の神職にインタビューした動画を制作。市のSNSアカウントで使えるように、今後の続編も意識した30秒ほどの短い動画2本にまとめ、映像美や自治体PR動画としての質の高さが評価された。まほぉさんは「メンバーに恵まれていい映像が撮れた。函館は人が温かかった」、片山さんは「どう見せたら感動してもらえる映像が撮れるか考えた。たくさん勉強になった」、八木さん「初日にどういうものを撮りたいかが煮詰まって、意識を共有できたのが大きかった」と喜んでいた。
 1~3位の作品はクリエイターズキャンプのウェブサイトで今月中旬から公開しており、二次元コードを通じて閲覧できる。(千葉卓陽、飯尾遼太)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医5月18日

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 函館市入舟町の変死体、身元判明
      2. 函館市電24年度乗客、前年度比10・3%増
      3. ヤエザクラ「関山」並木開花 石崎地主海神社
      4. 銀行出入り口に乗用車突っ込む 高齢女性が踏み間違い 函館市湯川町2
      5. 函館おさかなセンター開業 未利用魚の消費促進 福田海産
      6. 真剣の演武など内容一新「箱館五稜郭祭」
      7. 函館市がベーネ函館に事業改善命令
      8. 市民の個人情報漏えいと書類紛失 函館市
      9. 男子は函大有斗、女子は函大柏稜V ハンドボール・高体連春季大会
      10. 函館空港にフードコート 5店舗出店、8月上旬オープン

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月17日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト