久しぶりにぐらりと揺れ、大きいのが来るかと身構えた。函館市内で震度4を観測した28日夜の地震である...
2024年度からの5カ年を計画期間とする「函館市地域公共交通計画」の素案がまとまった。市内の各地域によって公共交通の満足度に差があることなどが明らかになり、住...
優れた道南土産を選出する「第67回函館圏優良土産品推奨会」(実行委主催)の受賞商品が発表され、最高賞の函館市長賞に不二屋本店(西桔梗町)の「がごめ昆布入りうに...
【江差】ハートランドフェリー(本社・札幌)の奥尻航路社員入社式が1日、江差港フェリーターミナルで開かれた。同社取締役の佐藤秀樹江差支店長が、今年度の新入社員5...
函館市営バスが函館バスへ経営統合されたのは20年前の2003年4月のこと。えんじ色とクリーム色のツートンカラーで親しまれた市営バスは完全に姿を消したかと思いき...
杉崎福祉財団(上出眞也理事長)は3月30日、児童の健全育成に役立ててもらおうと、函館市に60万円を寄付した。 同財団は合同容器(函館市港町1)の...
【七飯】町スポーツ協会(小杉重宣会長)の創立60周年記念式典が3月29日、町文化センターで開かれた。杉原太町長ら約55人が節目を祝った。 協会は...
【北斗】市教委は、子どもと保護者を対象に市公民館(本郷2)で15日に開く「図書館まつり」の参加者を募集している。「参加者枠を昨年から大幅に拡大した。市内外を問...
★道新幹線開業7周年、札幌へ工事進む(26日) 北海道新幹線は26日、開業7周年を迎えた。札幌延伸開業に向けたトンネル工事の進捗(しんちょく)が約6割となり、...
○…「イタリアンカッフェ クサナギ」(函館市亀田町16の22、草彅正博店主)は、夜営業を再開し、パ...