• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

緑の島にスケボーエリア 函館市が設置 セクション14カ所

 函館市教委は1日、新たに函館港緑の島(大町)イベント広場内に設置したスケートボードエリアをオープンした。本格的なセクション(障害物)を使い競技を楽しめる無料の場所ができたことを集まった関係者が喜んだほか、早速足を運んだ利用者が自由に滑りを楽しんだ。
 市内ではこれまで安全上の理由などから、スケートボードが使用できる公園、施設がなく、同広場のみ認められていた。市民からの利用可能な場所づくりの要望が根強くあったほか、近年、競技が五輪の種目に採用され、日本選手が活躍し機運が高まったこともあり、市民のニーズを把握するため、暫定的な設置につながった。
 エリアは、函館港側、多目的広場奥の区画で、面積約1500平方メートル、函館山と海を望む抜群のロケーション。全国でスケートパークやアイテムを手掛けるロハス&デザイン(日乃出町)の船越信広代表(51)がセクションの設計やデザイン、施工を担当。公式用の面材を使い、世界基準と自信作のバンク(坂)やクオーターランプ、スパインなどさまざまなトリック(技)に挑める14点を設けた。
 利用開始にあたり、大泉潤市長は「初めて市が設置したものを利用してもらうことになる。皆さんの意見を聞きながら、さらに使いやすいようにブラッシュアップ、機会や施設の拡大に向け検討していきたい」とあいさつ。エリアを管理、運営する函館アーバンスポーツ協会の松倉理加会長(41)は「念願のスケートボードエリアが無事オープンできた。市民や市外から訪れる愛好者が、ルールを守って楽しく利用してもらえるよう、スタッフ一同努めたい」と述べた。
 エリアはスケートボード以外にも、BMX(自転車)、MTB(マウンテンバイク)も利用できる。時間は午前9時からで、9月30日までは午後7時半、10月1日~11月3日は午後4時半まで。市は、ルールとマナーの順守のほか、小学生以下の利用者にはヘルメットとプロテクターの着用を呼び掛けている。(竹田 亘)
 










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      3. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      4. 緑の島にスケボーエリア 函館市が設置 セクション14カ所
      5. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      6. 「200系カラー」西部地区などを陸送
      7. 春、新たな一歩2025②/函館大学1年・中村遥さん(18)「母の背中追い教員目指す」
      8. 花見電飾とクルーズ客船 年に1度輝きの共演
      9. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      10. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 4日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト