• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 4/26
    函新ウイークリーレビュー
  • 2024年春
    人事・本社来訪
  • 参加者募集
    写真の日プロジェクト
  • 求人情報
    総務経理スタッフ、記者

こだわり探訪記~ロカラ×北海道のつくり手たち~ 竹田食品社長・竹田寿広さん(54)「海の味覚を追求し続ける」

 1984年5月函館市吉川町にて創業、92年、現在の浅野町に工場を構え37年目を迎えました。いつの時もおいしい海の幸をお届けするため、生産から出荷まで徹底した製品管理に努め、皆さまに安心・安全を届けています。創業当時から今も変わらず、海の味覚を探求し続け、いか塩辛と生鮮珍味を製造・販売しています。
 これまで200種を超える商品を開発・製造してまいりました。手に取りやすいパッケージや価格帯、想像しやすい味、斬新さ、便利さなど、実際に買い物することが多い女性の目線を大切にするため、商品開発のメンバーは女性社員で構成されています。
 商品は全ての海の幸と、副食材や調味料などの無数に広がる組み合わせにより生み出されます。伝統を守りながら、今までにない新しい商品を作るには、長年の経験と常に新しい情報を得る機動力が必要となります。毎日の食卓の定番品を造り続けるという使命感のもと、おいしい生珍味づくりに挑戦し続けていきます。
 製造方法にもこだわり、素材の本来持っている酵素の働きを促し、「発酵」「熟成」して、うま味を引き出すのが特長です。全体的に人の手が必要となるのが生珍味づくりです。機械に任せることなく職人の手技で行う塩辛のかくはん、数の子が折れないようにすべての工程で機械を使用しない「数の子松前漬」、時代と共に原材料などは変化しますが、人の手を加える製法だけは創業当時から変わらずに受け継がれてきました。そうして完成する商品は直売所で地元のお客様へとお届けしており、冬の定番「にしん漬け」も期間限定で販売しています。
 函館には全国に誇れる水産加工技術があります。この1年、北海道だけではなく日本、世界の状況が刻々と変化しており、函館も大きな影響を受けています。来る人を待つばかりではなく、この先また函館を訪れたいと思ってもらえるように、素晴らしい加工技術と食文化を自らが全国に発信し、ものづくりで盛り上げていくことが私たちにできることです。「春夏秋冬 多彩な味を真心こめて」をモットーに、これからも竹田食品が造り続ける「おいしいもの」にどうぞご期待ください。
     ◇
 道南でつくられるこだわりの食品を集めた通販サイト「道南地元市場」を運営するロカラ(函館市鍛治1、中川真吾社長)のスタッフが各地のつくり手たちのもとに足を運び、生産者の思いをまとめます。(毎月第3日曜日掲載)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 五島軒、新業態のカフェ27日に営業開始 本店1階ロビー アフタヌーンティーなど
      2. 公用車で物損事故、職員を懲戒処分 函館市
      3. 愛犬と楽しむ道の駅に みそぎの郷きこないにドッグラン完成
      4. 開幕戦は函水―函西 春季高校野球、組み合わせ決まる
      5. 函大谷が団体戦優勝 個人戦3階級V 柔道・高体連春季大会
      6. コース・会場を視察 アイアンマン運営WTC関係者来日
      7. 未来大職員募集 5月31日まで
      8. 無事故無違反で賞品ゲット セーフティラリー5月1日から受け付け
      9. 遺愛6連覇、函工4連覇 バドミントン高体連春季大会
      10. 大泉市長「実現に向け検討」 新幹線函館駅乗り入れ 市議に初めて直接説明

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      4月27日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト