• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

医療の現場から/スマイルオールサポート株式会社 訪問看護リハビリステーション エリー 看護師 高堰大輔さん

 高齢化社会で在宅生活を支える私たちの役割
  ~その人らしい生活を維持するために~

 現在、日本の高齢者人口は急速に増加しており、65歳以上の高齢化率は2042年にピークを迎え、2055年には全人口の40%を超えると予想されています。函館市も例外ではなく、北海道の中でも高齢化が進んでいる地域の一つで、高齢化率は年々上昇しており、高齢者の割合が増加しています。高齢化が進むことで、地域社会においてさまざまな課題が浮かび上がり、介護サービスの需要増加、医療・福祉資源の確保などが求められ、地域の活性化や高齢者の孤立防止のために地域づくりや支援体制の強化が重要視されています。このような現状や課題の中で、高齢者が自分らしい生活を最後まで維持し、自分の価値や希望を尊重される状態で生活できるようにすることが私たちの重要な役割であると日々感じております。
 また、がん末期の方が緩和ケアの一環として、自宅での療養や看取りを選択することが増えてきており、厚生労働省が推奨する動きとして近年注目されています。
 現在、当ステーションでもバイタルサイン測定や健康状態の観察、服薬管理、医師の指示に基づく医療行為(点滴、注射、創傷の処置、カテーテル管理など)、緊急時の対応、がん末期における症状の緩和など多岐に渡るサービスを提供しています。
 環境や物品、設備などが整っている病院とは違い、利用者様のさまざまな生活環境の中でニーズに合わせた柔軟な対応が求められます。訪問看護を利用することにより、点滴などの医療行為が住み慣れた自宅で受けることができるケースが多くあり、がん末期の利用者様が自宅で最後の療養や看取りを希望されても脱水や栄養補給、痛みの緩和などに対するケアを受けることができます。また、各医療機関やケアマネージャーなどと情報共有・連携することで安心して在宅生活を送ることが可能です。
 私自身、訪問看護に携わって間もないですが、病院での経験を生かし、利用者様の笑顔を支えていきたいです。
(ハコラク 2025年4月号掲載)











      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      3. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      4. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      5. 緑の島にスケボーエリア 函館市が設置 セクション14カ所
      6. 「200系カラー」西部地区などを陸送
      7. 春、新たな一歩2025②/函館大学1年・中村遥さん(18)「母の背中追い教員目指す」
      8. 花見電飾とクルーズ客船 年に1度輝きの共演
      9. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      10. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 4日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト