• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

ドクターコラム/市立函館病院 循環器内科 医長 宜保浩之さん

 不整脈に対するカテーテルアブレーション

 不整脈のうち心房細動と呼ばれるものは最も一般的であり、心房と呼ばれる心臓の部屋が小刻みに震え十分に機能しなくなる不整脈です。動悸(ドキドキ)がする、めまいや脱力感、胸の不快感や呼吸がしづらいなどの症状がありますが、自覚症状がない方もいらっしゃいます。加齢に伴い起こりやすくなると言われるものの、働き盛りの若年の方にも起こりうる不整脈です。心房細動自体は死に直結する疾患ではないものの、脳卒中、心筋梗塞、心不全などの重篤な疾病につながることがあり注意が必要です。発症してからは、正常な脈である洞調律と心房細動の間を行き来し、徐々に発作の頻度や持続時間が悪化し慢性化に向かいます。
 治療としては、①高血圧、糖尿病、心疾患、甲状腺機能亢進症、慢性腎臓病などの併存症の治療②飲酒、喫煙、メタボリックシンドロームの改善③心房細動自体を抑える薬や脳梗塞の原因となる血栓を予防するために血液をサラサラにする薬の投与を行います。
 ただ、それでも心房細動を十分に抑制できない場合は、「カテーテルアブレーション」と呼ばれる治療により根治を目指すことが可能です。
 心房細動に対するアブレーションは日本では2000年頃より導入が進み、2013年には日本循環器学会のガイドラインで「年間50例以上の心房細動アブレーションを実施している施設で行われる場合」はクラスI(治療が有用、有効であることが証明されている)で推奨されるようになりました。現在は国内600施設で約10万件のカテーテルアブレーションが施行され、そのうち8割が心房細動に対して行われています。また、心房細動でなくともアブレーションの適応となる不整脈があり、それらについても的確に診断、治療を行えば症状を抑えるだけではなく根治の可能性があります。適切な検査を受け、早期に治療することで充実した生活を送れます。
(ハコラク 2022年7月号掲載)


略歴
成22年、北海道大学医学部卒業後、苫小牧市立総合病院勤務を経て、平成25年から市立函館病院に勤務。日本循環器学会循環器専門医。

市立函館病院
函館市港町1-10-1 
☎0138-43-2000(代) 
https://www.hospital.hakodate.hokkaido.jp/
■診療科目/消化器内科、呼吸器内科、循環器内科
                  消化器外科、心臓血管外科、精神神経科など全30科目
■外来診療受付時間/8:30~11:30、午後は予約患者のみ
  ※診療科によって異なるので詳しくは問い合わせを
■休診日/土・日曜・祝日
がん相談支援センター開設時間/8:30~17:00
              (土・日曜、祝日を除く、内線3289)
なんでも相談コーナー開設時間/8:30~17:15
              (土・日曜、祝日を除く、内線4112)













      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      3. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      8. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 「200系カラー」西部地区などを陸送

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト