• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

ドクターコラム/はこだて港町眼科 院長 松下知弘さん

 目は口ほどに物を言う

 「目は口ほどに物を言う」ということわざをご存じでしょうか。「目は、言葉で説明するのと同じように、相手の人に気持ちが伝わるものだ」「言葉に出さなくても、目の表情で相手に伝えることができる」といった意味があります。似たような意味の言葉に「目が物を言う」「目は心の鏡」などがあります。人が喜怒哀楽の感情をとても顕著に表すのが目だということから、何も発言せずとも、目つきから相手の感情が分かるものだというのが由来です。
 眼科医は常日頃、患者様の目を診ています。患者様との問診の中に病気のヒントが隠されているとともに、頭皮から顔、まぶたや皮膚、指や爪などを診ておりますので、目だけを診ているわけではありませんが、目を診察することによってその患者様の目だけではなく全身状態が分かることもあります。このことわざの意味とは少し違いますが、「目」を診ることで目の病気だけでなく身体のことが分かったらすごいと思いませんか?
 角膜の混濁具合で不整脈の治療薬を服用していること、まつ毛の曲がり具合で抗がん剤を服用していることがうかがえます。結膜や強膜の充血具合で悪性リンパ腫が疑われること、眼内の炎症によってサルコイドーシスという肺疾患が疑われること、眼底検査で網膜血管をみることにより血管の動脈硬化性の変化をとらえて高血圧や高脂血症が、また、網膜出血の程度で糖尿病が疑われることやRoth斑という眼底出血で白血病が疑われることもあります。瞳を拡げる点眼剤の効き具合で前立腺肥大症の治療薬を服用していること、視神経の乳頭浮腫によって頭蓋内圧亢進が疑われることのほか、眼や瞳孔の動きで脳血管疾患が疑われることなど、目を診察することによって身体のいろいろなことが推測できます。身体の健康診断はもちろん大事ですが、「目」の健康診断も受けてみてはいかがでしょうか?
(ハコラク 2021年12月号掲載)


略歴
平成15年、山形大学医学部卒業。同年同大医学部眼科学教室へ入局。山形県立中央病院、公立置賜総合病院、函館市内の眼科などの勤務を経て、令和元年10月、はこだて港町眼科を開院。日本眼科学会眼科専門医。


はこだて港町眼科
函館市港町1‐20‐21 
☎0138‐42‐1000 
https://www.hakodate-eye.com
■診療科目/眼科
■診療時間/ 9:00~12:00
                14:00~17:30  
※月曜午後は予約検査のみ、水・金曜は午後手術、土曜は午後休診
■休診日/日曜・祝日・年末年始












      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      9. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      10. 「200系カラー」西部地区などを陸送

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト