• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

ドクターコラム/えんどう桔梗マタニティクリニック医師 新垣加奈さん

 月経に関係した 片頭痛

 みなさん、片頭痛で悩んでいませんか?今回は女性の片頭痛、特に月経に関係した片頭痛についてお話しします。片頭痛は男性より女性に多い疾患で、最も有病率の高い30代女性では5人に1人が片頭痛持ちと言われています。症状は、ズキズキとする片側性または両側性の頭痛、吐き気、光がまぶしい、音がうるさく感じるなどがあり、頭痛が起こる前にキラキラ・ギザギザした光(前兆)が見える方もいます。片頭痛の誘因には睡眠不足、首や肩のこり、外出、ストレスなどがありますが、10~40代の女性では、月経周期の決まった時期に頭痛が起こる「月経時片頭痛」が多く見られます。
 月経に関係して片頭痛が起こるのはどうしてでしょう?これは、女性ホルモンの増減が片頭痛の引き金となるため、月経前や月経中など女性ホルモンが変動する時期に頭痛が起こりやすいのです。
 片頭痛の治療として痛み止めを服用されている方が多いですが、ほかにも片頭痛に効果的な薬があるのをご存知でしょうか?痛み止め以外の薬剤には、片頭痛発作に効果的なトリプタン製剤や、毎日内服して片頭痛そのものを起きにくくする予防薬があります。頭痛回数が多い方は、痛み止めだけで対処していると内服回数が多くなり、徐々に薬が効きにくくなる「薬剤乱用性頭痛」となることがあります。ですから、予防薬を内服して頭痛回数を減らすことが大切です。また、前兆のない月経時片頭痛には、ピルを内服して女性ホルモンを安定させることも、頭痛の軽減に効果があります。
 片頭痛のある方は、頭痛を当たり前と思わず一度病院を受診されてはいかがでしょうか。適切に薬を選択することで、頭痛で悩むことが減り、日常生活が楽に過ごせるようになりますよ。
(ハコラク 2019年9月号掲載)


略歴
平成14年、北海道大学医学部卒業後、市立札幌病院産婦人科、三井記念病院麻酔科、社会保険京都病院麻酔科、函館共愛会病院産婦人科などの勤務を経て、平成27年から、えんどう桔梗マタニティクリニックに勤務。日本産科婦人科学会産婦人科専門医。

えんどう桔梗マタニティクリニック
函館市桔梗5-7-15
☎0138-47-3001 
http://www.endo-kikyo.or.jp/
■診療科目/産科・婦人科
■診療時間/月・火・木・金 9:00~12:00・14:30~18:00 
                            水         9:00~12:00・午後手術日    
          土・第2・4日曜9:00~12:00
■休診日/第1・3・5日曜・祝日












      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      3. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 「200系カラー」西部地区などを陸送

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト