• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

ドクターコラム/平田博巳内科クリニック 理事長・院長 平田博巳さん

 代謝機能障害関連脂肪肝疾患MASLDと

 肝臓に過剰な脂肪が蓄積する病態である、非アルコール性脂肪肝炎(NAFLD)は、最近よく取り上げられ、患者さんも増加していることから、ご存じの方も多いと思います。単に肝臓に脂肪が蓄積する病態から、炎症や肝臓の損傷を引き起こす病態(NASH)へと進展することがあり、注意深く経過を追う必要があります。最近、この病態NAFLDがMASLD(代謝機能障害関連脂肪肝疾患)へと改められ、単に体内の脂肪量が増えるだけでなく、肝臓の健康に深刻な影響を及ぼし、肝炎、肝細胞の損傷、慢性的な病変へと進行する恐れのあることが注目されています。
 MASLDは肥満、2型糖尿病、高血圧などの代謝疾患と強く関連しており、不健康な食生活、運動不足、遺伝的要因などによって引き起こされることが多く、広範な健康問題の指標とも言えます。自覚症状は、病態の初期にはほとんどなく、肝炎の悪化、肝硬変への進展によって倦怠感、易疲労感、腹部の不快感や痛み、黄疸などを認めることがあります。血液検査では、肝機能検査(AST、ALT、γ‐GTP)、糖尿病の指標であるHbA1c、中性脂肪(TG)などが病態を反映し、画像診断では、超音波検査が手軽で、日常診療でよく行われますし、腹部CT検査、MRI検査も診断に有用です。最近はフィブロスキャンによる検査で、肝臓の硬さを診断することもでき、肝硬変への進行を早期に把握することも可能です。
 昨年の日本肝臓病学会で「奈良宣言」が採択されました。これは、肝疾患の早期発見、早期治療のきっかけとして、血液検査のALT値30以上を目安に、ほかの重篤な肝疾患の可能性も含め、精査することが望ましいというものでした。つまり、ALT値30以上では何らかの肝細胞の障害が生じているということです。
 2型糖尿病、高脂血症の患者さんはもちろんのこと、健康診断などでALT値30以上を認めた際には、MASLDの可能性を含め、積極的に医療機関で精査されることをお勧めします。
(ハコラク 2024年12月号掲載)


略歴
昭和56年、札幌医科大学卒業。札幌医科大学附属病院第一内科、札幌慈啓会病院、函館五稜郭病院消化器内科、医療法人社団官尾医院勤務を経て、平成17年、平田博巳内科クリニック開業。日本内科学会総合内科専門医、日本消化器病学会消化器病専門医、日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医。平成3年、第4回日本内科学会奨励賞受賞。











      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      3. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 「200系カラー」西部地区などを陸送

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト