• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 12/8
    函新ウイークリーレビュー
  • 動画ニュース
    戸井の海岸に大量のイワシ打ち上げられる
  • 12月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • お知らせ
    購読料改定
  • 求人情報
    デジタル編集部記者募集

老舗味めぐり 1949年/寺本豆腐店

木綿豆腐、ざる豆腐、寄せ豆腐、油揚げ

製造風景

道産大豆「とよむすめ」

外観

     初代からの豆腐作りを継承し
     風味豊かな懐かしい味を提供

     道産大豆「とよむすめ」を主に使い、濃厚な味わいの豆腐を食卓に届けている「寺本豆腐店」の創業は戦後間もなく。現在は3代目を継いだ寺本稔店主が店の看板を守っている。寺本店主は関東で働いていたが、2003年に帰函し2代目の父・幸一さんから教わりながら豆腐作りをスタート。初めは納得のいく豆腐がなかなか作れなかったが、失敗も貴重な経験として糧にし、試行錯誤を繰り返しながら、消泡剤を入れず、にがりだけで作る豆腐を完成させた。販売しているのはしっとりとした食感の木綿豆腐やざる、寄せ、油揚げ、豆乳などで、創業者である祖父・義三郎さんへの尊敬の念を込め、商品名にその名を掲げている。早朝から足を運ぶ常連客はもちろん、子供の頃の思い出の味を求めて、帰省中に買いに来る人もいるという。寺本店主は「おいしいと言ってもらえることが何よりも励みになる」と話し、昔ながらの製法で、毎日夜中の2時から豆腐作りに勤しんでいる。
    (ハコラク 2022年11月号掲載)


    寺本豆腐店
    函館市松陰町10‐19 
    ☎0138‐51‐9050
    6:30~18:00
    ※豆腐が無くなり次第終了
    日曜・第4月曜、祝日定休 
    キャッシュレス決済利用可












      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 函館の美容師大澤さん、理美容の全国大会で優秀賞
      2. 戸井砂浜漂着のイワシ除去へ 9、10日に50人態勢
      3. インフル感染 学級閉鎖と学年閉鎖
      4. 暴行容疑で68歳男逮捕 飲食店従業員の腕殴る
      5. コナン特別イベント開催へ 函館市が追加補正
      6. クマ出没情報(函館)
      7. 小麦から赤カビ検出のせんべい給食に使用 本通小
      8. 感染性胃腸炎の集団感染 函館市内の保育所
      9. インフル感染 3校学級閉鎖 2校学年閉鎖
      10. インフル感染 5校で学級閉鎖

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      12月 9日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト