• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

週間ファイル8月2日~8日

 ★五稜郭兵糧庫の特別公開始まる(2日) 国の特別史跡・五稜郭跡で箱館奉行所の付属建物「兵糧庫」の特別公開が1日、始まった。五稜郭築造当時から現存する唯一の建物。庫内には、2001~02年の発掘調査で出土した遺物約30点や、箱館戦争時に砲撃を受け函館湾で爆沈した軍艦「朝陽」の竜骨の一部などを展示。31日まで。

 ★函病、がんゲノム外来開設(4日) 市立函館病院(森下清文院長)は4日から、がん患者の遺伝子を調べて適切な治療法につなげる「がんゲノム医療」の専門外来の受け入れを始める。抗がん剤や放射線などの標準的な治療の効果が見られなかったり、治療法が確立されていない希少がんの患者が対象。年間の相談件数は10件程度を想定している。

 ★高野連独自の全道大会開幕、知内惜敗(4、5日) 夏の甲子園中止を受けて、道高校野球連盟が独自に開催する全道大会が3日、開幕し、初日登場した知内は大会屈指の好投手を擁する苫小牧中央に0-2で惜敗した。4日には函大柏稜と函工も敗れ、函館勢は1回戦で姿を消した。

 ★9月に五稜郭地区でオープンテラス(5日) 五稜郭エリアににぎわいを創出する取り組み「五稜郭まちなかオープンテラス」(実行委主催)が9月19、20日の両日、本町交差点周辺で開かれる。同交差点を中心に道道に面する店舗が店前の歩道にオープンテラスを構え、3密を避けながら屋外での歓談や飲食を楽しんでもらう試み。

 ★7月のスルメイカ、取扱量は過去最低(5日) 函館市農林水産部がまとめた市水産物地方卸売市場での7月の生鮮スルメイカ取扱量は、前年を17トン下回る74トンだった。統計の残る2005年以降では、19年の91トンを下回り過去最低。主漁場は前浜(津軽海峡)に移ったものの、厳しい漁模様が続いている。

 ★白昼の凶行、商業施設駐車場で男性刺される(5日) 4日午後3時55分ごろ、函館市田家町の商業施設の駐車場で、函館市の会社員男性(21)が刃物を持った男に左わき腹を刺され、市内の病院に搬送された。函館西署は、犯行後逃走したとみられる市内の韓国籍の30代男を殺人未遂の疑いで逮捕した。

 ★中止の姥神渡御祭、ミニ山車を展示(6日) 江差町本町の法華寺通り商店街組合は3日から、同商店街のまちなか市場「寄伝家」(よってけ)で、姥神大神宮渡御祭に参加する13の山車(やま)の一つ、本町の「清正山(せいしょうざん)」をモデルにしたミニ山車の展示を始め、祭りのムードを演出している。16日まで。

 ★ハイカラ號、今年は運行せず(7日) 明治時代の客車を復元した「箱館ハイカラ號(ごう)」について、函館市企業局交通部は今年度の運行を休止することを決めた。全国的に感染拡大が収まらないことなどが主な理由で、1993年の運行開始以来全面休止は初めて。

 ★北海道昆布館8月末で閉館(7日) 七飯町峠下の商業施設「北海道昆布館」が、今月31日で閉館することが分かった。新型コロナウイルスの収束のめどが立たず、客足の回復が見込めないため。同館は1993年に福井県敦賀市に次ぐ2カ所目の昆布館としてオープン。海中のコンブの様子などを映像で楽しめる直径16メートルのドーム型シアターやとろろ昆布の製造工程を見学できる「昆布ファクトリー」などがある。










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月6日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      4. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      5. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      9. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      10. 少年野球シーズン本格化 全日本学童野球支部大会開幕

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト