• 6月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人募集
    社員・アルバイト

医療の現場から/亀田病院 難病看護師 杉村友美さん

 難病看護師をご存じですか?

 難病は発病の原因が不明で治療法が確立されていません。そのため、長期の療養が必要となります。患者数が多いのは、潰瘍性大腸炎、パーキンソン病、全身性エリテマトーデスであり、医療費助成の対象となる疾患は338疾患あります。「原因不明で治療法がない」と聞くと、恐ろしい病気のように感じ、絶望や不安を抱きがちですが、医療の進歩によって、症状をコントロールしながらほぼ問題なく日常生活を送っている患者さんも多くいらっしゃいます。亀田病院でも、パーキンソン病、重症筋無力症、脊髄小脳変性症などの患者さんが通院する脳神経内科外来と、急性期病院から神経難病患者さんの転院を受け入れる「障がい者施設等病棟」があります。
 こうした難病療養者とご家族を支えるために、2013年、日本難病看護学会認定難病看護師という制度が発足されました。難病看護師は、難病看護の専門知識を有し、病気の状態や進行時期に合わせて必要な看護ケアを行います。患者さんが住み慣れた場所で安全に療養生活を送り、その人らしく生きるために、患者さんやご家族に対して相談・助言を行い、必要な支援を組み合わせていきます。少しでも患者さんやご家族の理想に近付けるよう見極め、連絡・調整を図り、支援ネットワークの核となれるよう努めていきたいと思います。
 医療・介護・保健・福祉などの多領域の職種がつながり、それぞれが役割を発揮し情報の共有化を図ることで、途切れることなく支援が行き渡ると考えています。
 私は効果的な支援を提供するために、患者さんとご家族の思いを聴きたいと思っています。何度も迷い決められない時は、その思いを尊重し待ちます。患者さんやご家族に寄り添い「聴く」「待つ」「居る」を心掛け、微力ながらお役に立てる難病看護師を目指したいと思います。
(ハコラク 2022年8月号掲載)


亀田病院
函館市昭和1‐23‐11
☎0138‐40‐1500(代)
http:www.hakodate-kameda-hp.com
■診療科目/内科、呼吸器内科、脳神経内科、消化器内科
      循環器内科、泌尿器科、整形外科、形成外科
      リハビリテーション科、放射線科
■外来診療受付時間/8:45~11:30
         13:00~16:30
■休診日/土・日曜・祝日・年末年始・開院記念日(1月4日)










      最新記事











      トピックス







      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 遺体は女性、死因は焼死 中道の火災
      2. 女性遺体に可燃性液体か 中道の2人死傷火災
      3. ドクターコラム/函館おおむら整形外科病院 理事長 大村健久さん
      4. 函館新外環状道路 逆走車で一時通行止め
      5. スーパーで万引きした疑い、自称無職の男を逮捕
      6. 団体 男子七飯3連覇 女子遺愛7連覇 剣道
      7. 「松川団地」解体へ 戦後復興期のRC造建築
      8. 【函館新聞からのお知らせ】7月16日に函館港花火大会
      9. 大西(函中部2年)が4冠 陸上高体連支部予選
      10. 春の気温 函館、江差とも過去最高に

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      6月 8日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト