• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

週間ファイル9月24日~30日

 ★ラ・サール2年ぶり花園切符(24日)ラグビーの第70回道高校南・北選手権大会兼第97回全国高校大会道予選会は23日、札幌月寒屋外ラグビー場で南・北大会の決勝戦が行われた。南大会は函館ラ・サールが26―21で札幌山の手を下し、2年ぶり2度目の優勝を果たし、12月下旬に東大阪市花園ラグビー場で始まる全国大会へ駒を進めた。
 ★乙部で縁桂フェス(24日)縁結びの神木として親しまれる「縁桂(えんかつら)」に触れる、第26回縁桂森林フェスティバル(実行委主催)が23日、乙部町富岡の縁桂森林公園で開かれた。爽やかな秋空の下、360人が参加して交流を深めた。
 ★函商生がバターチキンカレーPR(25日)函館商業高校が五島軒と開発した「バターチキンカレー」の試食販売会が24日、棒二森屋で開かれた。同校の3年生4人が店頭に立ち、来店客に自慢のカレーをPRした。カレーは8月の「商業高校フードグランプリ2017」で「服部幸應審査員特別賞」を受賞。販売会は棒二森屋が「地元の高校と企業を応援したい」と企画した。
 ★奉行所で箱館戦争再現劇(25日)箱館奉行所で24日、五稜郭築城や蝦夷共和国総裁榎本武揚について講談と芝居で紹介する再現劇が行われた。来館した約120人が見物し、箱館戦争にまつわる歴史絵巻を楽しんだ。
 ★台風18号、リンゴやホタテの被害大きく(26日)渡島総合振興局は25日、同日現在の台風18号による管内の1次産業の被害状況を発表した。七飯町のリンゴが56ヘクタールで落果や枝すれなどの被害があり、昨年8月の台風10号並みの被害があったほか、森町森漁港、八雲町落部漁港でホタテ養殖施設に流出や損傷など256件の被害があった。
 ★太平洋予報、イカ来遊「前年下回る」(26日)水産研究・教育機構はこのほど、10~12月の太平洋におけるスルメイカの長期漁況予報を発表した。予報では津軽海峡~道南太平洋海域(いか釣り、定置網)の来遊量について「前年を下回る」とし、魚体サイズについては「前年並み」とした。
 ★スケトウ漁獲枠4万9400トン(27日)道南太平洋海域スケトウダラTAC(漁獲可能量)協定運営委員会(委員長・鎌田光夫南かやべ漁協組合長)は、10月1日の刺し網漁解禁を前に、本年度のTAC管理計画を決めた。渡島、胆振、日高管内の配分量は前年度比900トン増の4万9400トン。渡島、胆振は前年度と同じ4万6400トンだが、近年、漁獲量が増えている日高の利用枠を同900トン増の3000トンに設定した。
 ★洞爺丸事故風化させない、北斗市で慰霊法要(27日)63年前に発生した洞爺丸台風事故の犠牲者をしのぶ慰霊法要が26日、北斗市七重浜の海浜公園「台風海難者慰霊碑」前と七宝寺に立つ供養塔で執り行われ、遺族らが犠牲者の冥福を祈った。
 ★都市景観賞、日和坂の家とマルナマ古清商店(28日)周囲の街並みや雰囲気に調和した建築物などを表彰する本年度の函館市都市景観賞が発表され、元町13の住宅「日和坂の家」と日乃出町15の水産加工場「マルナマ古清商店」の2件が選ばれた。表彰式は10月2日に市役所で行われる。
 ★「岩部海岸クルーズ」事業化に向け手応え(28日)一般社団法人福島町まちづくり工房(代表理事・高木寿副町長)はこのほど、道内の旅行会社やバス事業者、コンサルティング会社の担当者を招き、同法人が来年5月からの事業化を目指す「岩部海岸クルーズ」のモニターツアーを実施し。奇岩巨石が並ぶ岩部海岸の風景と、ドローンでの空撮が好評で、手応えを感じている。
 ★短編映画制作のコンペ、函館出身・太田監督が最優秀賞(29日)48時間以内に短編映画を完成させる映像コンペティションの東京大会で、函館出身の映画監督太田龍馬(りゅうま)さん(39)=東京=の作品「わたしのまち」が最優秀作品賞と最優秀監督賞を受賞した。来年3月にパリで開かれる世界大会に出場し、上位作品はカンヌ国際映画祭(5月、フランス)へと道がつながる。










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月6日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      5. 渡島総合振興局、食材ハンドブック「南北海道食彩王国」を刷新 食と観光ブランド力強化
      6. 少年野球シーズン本格化 全日本学童野球支部大会開幕
      7. 春、新たな一歩2025⑤/函館市工業振興課主事・斉藤築さん(33)「起業に挑戦する人の力に」
      8. GW後半笑顔満開 函館公園、桜の下で遊具楽しむ
      9. 〝動く美術館〟函館に初入港 クルーズ船「リビエラ」
      10. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 6日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト