- 道教育大函館校=函館市八幡町=、午前10時~同11時半
「日本さくらの会」桜守の浅利政俊さんと有志主催。同校キャンパスの敷地に数種類あるサクラを中心にハナミズキ、メタセコイアなどを観察する。また、戦後80年を迎えることにちなみ、同校から出陣した学生の歴史を学び、平和への思いを新たにする。参加無料。希望者は午前10時に同校正面玄関前に集合。駐車スペースが少ないため公共交通機関の利用を。090・9514・3109(阿部哲也さん)
金森洋物館特設会場=函館市末広町=、6日まで
サラキ岬=木古内亀川=、6日まで午前10時~午後4時
北斗市内、6日まで
道教育大函館校=函館市八幡町=、午前10時~同11時半
亀田八幡宮=函館市八幡町=、5月11日まで午前10時~午後5時
函館市芸術ホール
森町青葉ケ丘公園、5月11日まで
函館公園、五稜郭公園、5月6日まで午後7時~同9時