• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

週間ファイル7月9日~15日

 ★じゃらんアワードで湯の川の2ホテル入賞(9日)人気旅行サイト「じゃらんnet」を運営するリクルートライフスタイル(東京)は、2016年度の1年間に顕著な実績を収めた道内の宿泊施設を表彰する「じゃらんアワード2016」を発表した。道南からは「湯の川プリンスホテル渚亭」(湯川町1)が「売れた宿大賞」101~300室部門で第2位、同サイトのクチコミ総合評価が上位の「泊まって良かった宿大賞」51~100室部門では「HAKODATE 海峡の風」(同)が第2位となった。
 ★大門合同学生祭にぎわう(9日)第6回大門合同学生祭(実行委主催、多田里奈委員長)が8日、はこだてグリーンプラザで始まった。初日はアカペラコンサートやダンスショー、イカ焼き早食い大会などでにぎわった。
 ★道南上半期倒産13件、3年連続で増加(10日)東京商工リサーチ函館支店がまとめた2017年上半期(1~6月)の道南企業の倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同期比3件増の13件と3年連続で増加した。負債総額は同1・9倍の12億4300万円だった。
 ★水高生徒らが新島襄の脱国寸劇熱演(10日)国禁を犯して函館から海外脱出を決行した新島襄(1843~1890年)=同志社大創立者=の場面を再現した寸劇「新島襄と仲間たち」が9日、函館市大町の海外渡航の地碑前であった。函館水産高校(野呂俊夫校長)の生徒有志らが「外へ、世界へ出て行こうとする志」を熱演した。
 ★函館で今年初「真夏日」、1978年と同じ最も早い観測(11日)函館地方気象台は10日、函館市(美原)で31・4度を記録し、今年初めての真夏日を観測したと発表した。函館では1978年7月10日と同じで、1873(明治6)年の気温観測以来、これまでで最も早い真夏日となった。
 ★市功労賞に大宅氏ら5人(12日)函館市は10日、2017年市功労賞として、元市民生児童委員連合会会長の大宅泰子氏(78)、花びしホテル代表取締役会長の西村憲人氏(74)、函館港湾振興会会長の兵頭法史氏(73)、元市南茅部消防団長の金澤浩三氏(71)、イシオ食品代表取締役社長の石尾清広氏(66)に決まったと発表した。
 ★恵山に小型風力発電30基、千葉の会社が計画(12日)再生可能エネルギー事業の施工、開発、販売を手掛ける「トラストコーポレーション」(千葉県船橋市)は11日、函館市恵山町で小型風力発電に乗り出す計画を明らかにした。まずは3基(出力19・8キロワット)を先行設置し、将来は計30基の事業化を目指す。
 ★道新幹線6月利用者 前年比21・5%減(13日)JR北海道は12日、北海道新幹線(新函館北斗―新青森間)の6月の利用者数が前年同月比21・5%減だったと発表した。一日平均の乗車人員は6200人で、4月以降20%前後の減少が続く。
 ★ビッグエコー25年ぶりに函館再出店(13日)カラオケ事業大手の第一興商は26日、函館市本町のテナントビル「第4LC館」に、直営のカラオケ店「ビッグエコー函館五稜郭店」をオープンさせる。同社によると25年ぶりの函館再出店となる。
 ★市民貢献賞に5個人・1団体(14日)函館市は12日、2017年市市民貢献賞の受賞者を発表した。地方自治功労に前市町会連合会副会長の若松均さん(82)、前市函館消防団副団長の立花春男さん(67)、産業経済功労に道建築士事務所協会函館支部長の松見修二さん(78)、道日本料理研究会本部理事の東谷篤さん(61)、保健福祉功労に茎沢瑞夫さん(77)、市民活動功労に函館観光ボランティア「一會(いちえ)の会」(佐藤喜久恵会長)が決まった。
 ★公立小中学校耐震改修、渡島管内は91・9%(14日)文部科学省は公立小・中学校の耐震改修状況調査(4月1日現在)を公表した。渡島管内の耐震化率は91・9%、桧山管内は93・6%で函館市は、全国の市町村で9番目に高い89・5%だった。
 ★各地で函館空襲慰霊祭(15日)第2次世界大戦末期の1945(昭和20)年7月14、15の両日に起きた米軍機による「函館空襲」の犠牲者を追悼する慰霊祭が、函館市船見町の称名寺と、同青柳町の函館護国神社で行われた。参列者は静かに手を合わせ犠牲者の冥福を祈るとともに、平和への思いを新たにした。
 ★函館野外劇30回記念公演が開幕(15日)市民創作函館野外劇の第30回記念公演が14日に開幕した。国の特別史跡、五稜郭跡の一の橋広場と低塁を使い、函館山の噴火シーンや花火などの華麗な演出も登場。約200人の市民キャストと約400人の観客が、函館の歴史絵巻を楽しんだ。 










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      3. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 「200系カラー」西部地区などを陸送

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト