• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

ドクターコラム/函館おおむら整形外科病院 院長 大村直久さん

 帯状疱疹・帯状疱疹後
 神経痛の新規発症・ 再発予防ってできるの?

 皆さん、〝水ぼうそう(水痘)〟はご存知でしょうか?これは、初めて〝水痘・帯状疱疹ウイルス〟に感染して、発症した際になります。このウイルスは発疹が消えた後も体内で消えずに何十年も潜み、加齢・疲労など免疫力が低下した際に再度活性化し発病するのが〝帯状疱疹〟です。ウイルスが神経に沿って移動し、帯状に発疹・痛み・しびれ、時に麻痺まで生じてしまう恐ろしい病気です。
 帯状疱疹は50歳以上になると急激に増え、80歳までに約3人に1人が発症し、昨今の高齢化により、その発症率は年々上昇しています。そのうちの3割が難治性の「帯状疱疹後神経痛」に移行し、激痛が数カ月、時に十数年、昼夜を問わず続きます。この神経痛は、神経の支配領域に沿って現れ、運動神経を傷つけると、麻痺や排尿障害などを生じ、感覚神経(目・耳)を傷つけると視力低下、難聴が永続的に生じます。ラムゼイハント症候群(顔面神経麻痺・耳痛・めまい)もこのウイルスで生じます。
 帯状疱疹の予防接種は2020年までは、弱毒生水痘ワクチンのみで、予防効果が60歳台64%、70歳台41%、80歳台18%と低く、また予防期間も2年前後と短く、まれに帯状疱疹そのものを発症してしまう欠点があります。
 2020年1月にその欠点を補うべく、新しい組み換え帯状疱疹ワクチンである「シングリックス®」が発売となり、接種が始まっています。これは2回接種(2カ月間隔)で終了するタイプの不活化ワクチンで、予防期間は最低でも10年と言われ、免疫抑制薬使用中、がん闘病中の方なども接種が可能です。50歳以上が対象のワクチンとなっており、予防効果は全年齢層において奏効率97・2~97・5%と高く、6日以上空ければほかのワクチンを接種することができます。
 痛み、予防接種でお悩みの際は、お気軽にお近くの麻酔科・皮膚科にご相談ください。
(ハコラク 2021年11月号掲載)


略歴
平成18年、岩手医科大学医学部卒業。北海道大学付属病院、JA厚生連帯広厚生病院、旭川医科大学附属病院(麻酔・蘇生学講座)、JA厚生連遠軽厚生病院、函館五稜郭病院勤務を経て、平成26年8月より函館おおむら整形外科病院麻酔科に勤務。令和元年10月より院長に就任。

函館おおむら整形外科病院
函館市石川町125-1 
☎0138-47-3300
http://www.ohmura.or.jp
■診療科目/整形外科・麻酔科(大村直久)
      リハビリテーション科
■診療時間/月~金  8:30~11:30
          14:00~17:00
                   土       8:30~11:30
■休診日/日曜・祝日










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 軽自動車とオートバイが衝突 森町の交差点
      5. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡
      6. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      7. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      8. 春の高校野球/函大柏稜、コールド発進
      9. 春の高校野球/知内、得点許さず
      10. 五稜郭公園葉桜に 地面もピンクに染まる

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 7日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト