• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 動画ニュース
    豪華客船と豪華寝台列車、函館で〝共演〟
  • 2024年春
    人事・本社来訪
  • 4月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 参加者募集
    写真の日プロジェクト
  • 求人情報
    総務経理スタッフ、記者

介護コラム/グループホームにしぼり 管理者、介護支援専門員、介護福祉士 佐藤梓さん

 認知症と物忘れの違い

 認知症と物忘れの違いとは何でしょうか。物忘れは、例えば昨日の食事で何を食べたかを思い出せない事はあっても、食べたことは覚えており、記憶をたどると思い出すことができます。認知症は食べたこと自体を忘れてしまったり、献立を教えられても思い出せなくなります。一般的な物忘れと違い日常生活にもさまざまな支障が及びます。
 記憶の障害、今いる場所がわからないなどの見当識障害、歯磨きや着替えなど今までできていた行動がうまくできなくなる実行機能障害。これらの障害のため認知症の人は過去・現在・未来という連続性の中で、自分や物事を捉えることができなくなり、不安な感覚に陥ってしまいます。その不安が同じ質問を繰り返したり徘徊(はいかい)や暴言・暴力などの行動として現れるのです。ご家族が認知症と診断され、ともに生活をしている中で、寂しさや時には腹立たしい気持ちが湧いてくる人もいるでしょう。大切なのは一人で抱え込まず周囲に頼ることです。専門機関に相談し、必要であればグループホームなどへの入所も選択肢の一つです。グループホームは、住み慣れた地域で専門のスタッフに支援を受けながら、少人数で共同生活を行う施設です。
 認知症になっても自分でできることはたくさんあります。少しのサポートで個々の能力を生かし家事を行うことで頭と体を使えば、認知症の進行を遅らせ身体機能の低下予防にもつながります。何より人に必要とされていることが認知症の方にとっては喜びであり、生きがいとなるのです。また、残っている力もたくさんあります。介助のし過ぎはその力を失わせてしまうことにもなります。できることを引き出し、できない部分の介助を行うこと、共に笑顔で生活をすること。これが私達の仕事です。生き生きとした表情で日常を送る入居者様の笑顔から私たちスタッフも元気や活力をいただき、働く原動力となっています。
(ハコラク 2020年1月号掲載)


グループホームにしぼり
函館市川原町5‐1
☎0138‐54‐0015












      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 函館高等技術専門学院で入学式 30人が技術者へ歩みだす
      2. ホテルテトラ、20日に屋上ビアガーデン営業開始
      3. 傷害容疑で森町の男逮捕
      4. 函館で桜が開花、過去2番目の早さ 24日満開に
      5. S・イーグル黒星スタート サッカー・カブスリーグU15
      6. ざいだんインフォメーション/屋外スポーツ施設活況
      7. 無免許とひき逃げ容疑で男を逮捕
      8. 函館の桜開花、20日予想
      9. エガオが函館産マコンブ粉末を使った粉末調味料4種類発売
      10. ハッシュタグ「#ハコラブ」で観光情報拡散へ 函館市

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      函館新聞紙面

      4月19日の紙面

      SNS公式アカウント

      4月19日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト