• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

週間ファイル12月27日~1月1日

 ★歳の市にぎわう(27日) 函館市松風町のはこだてグリーンプラザ沿いで、正月のしめ飾りを販売する「歳の市」が始まっている。大門地区では2017年から国井弘昭さん(65)が経営する1店舗のみとなったが、市民らが新年に向け、縁起物を買いそろえていた。

 ★強風でイルミイベントやぐら倒壊(27日) 冬型の気圧配置が強まった影響で26日の渡島・桧山地方は上空に強い寒気が流れ込み、所により激しい風雪となった。函館市元町の基坂では、1月4日に始まるイルミネーションイベント「ネイキッド はこだて光の万華鏡」のために両脇の歩道上に設置していた高さ約4メートルの足場10基のうち、5基が強風のために倒壊。主催するはこだて冬フェスティバル実行委は28日午後になって、おわびと同イベントの延期を発表した。 

 ★市場活況、新年準備(28日) 函館市内の市場では年末年始に向け食材を買い込む客でにぎわいを見せた。鮮魚店や青果店など約40店が並ぶ「はこだて自由市場」(新川町1)では、店先にヤリイカやミズダコ、タラバガニの足などが並び、訪れた人が店主のおすすめを聞きながら買い物を楽しんでいた。

 ★ラ・サール、初戦敗退も堂々と(28日) 第100回全国高校ラグビー大会は27日、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で開幕した。北海道ブロック代表のラ・サール(3年ぶり3回目)は1回戦で長崎県の長崎北陽台と対戦し、14-69で敗れた。花園初勝利は次回に持ち越されたが、選手たちはラグビーの聖地でチームスローガン「Always Attack」を体現し、堂々とプレーした。

 ★「Go To」停止でイベント終了も(29日) 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、国の観光振興策「Go Toトラベル」や「Go To商店街」が28日、全国一斉に一時停止となった。例年、年末年始に多くの観光客らが訪れる函館朝市では、大門商店街との地域連携フェアを開催していたが、国の決定を受け、同日からイベントを中止した。関係者は「Go To―」が1月12日から再開すると見込み、計画変更など対応に追われている。

 ★巨人育成指名阿部、北斗市長を表敬(29日) プロ野球の新人選択会議(ドラフト会議)で読売巨人軍に育成8位で指名された北斗市出身の阿部剣友投手(18)=札幌大谷高校3年=が28日、同高野球部の船尾隆広監督(49)とともに池田達雄市長を表敬訪問した。身長2メートル左腕として将来期待される阿部投手は「育成選手だが、アピールして1日でも早く1軍のマウンドに上がりたい」と力を込めた。

 ★帰省客、混雑見られず(30日) 年末年始の帰省の時期を迎えた29日、北海道新幹線はこの日が下りのピークだったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響から全国で「Go To トラベル」が一時停止されたことなどを受け、新函館北斗駅では目立った混雑は見られなかった。

 ★寒波、自動車にも備えを(30日) 道内は31日以降、日本海側を中心に暴風雪が予想され、来年1月4日ごろまでの断続的な降雪で通行止めやチェーン規制、車の立ち往生、緊急車両の遅延などが懸念される。日本自動車連盟(JAF)函館支部は年末年始の不要不急の外出を控えるとともに「燃料は満タンに、バッテリー上がりにも注意を」と呼び掛けている。

 ★2021年経済展望、「コロナ後の準備を」(31)新型コロナウイルスという未曽有の事態は人と人との結びつきを断ち切り、函館の経済にも深刻な打撃を与えるなど、今もなお大きな影を落とし続けている。日本銀行函館支店の加藤健吾支店長と、函館財務事務所の峯村一久所長はコロナ禍後を見据えた準備を訴え、地域経済の再生に期待を示した。

 ★新外環状道路、工事も急ピッチ(1日) 函館開発建設部が建設する函館新外環状道路の空港道路(10キロ)は、今年度中の全面開通を目指し、仕上げの工事が急ピッチで進められている。同空港へのアクセス向上、道道函館上磯線(産業道路)の慢性的な交通渋滞の緩和が見込まれ、高速交通網の一翼として物流や観光面での効果も期待される。










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡
      5. 軽自動車とオートバイが衝突 森町の交差点
      6. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      7. 春の高校野球/市函、攻守かみ合い初戦突破
      8. 春の高校野球/函中部、19点の猛攻でコールド勝ち
      9. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      10. 春の高校野球支部予選が開幕 16チーム熱戦

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 7日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト