• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

週間ファイル2月22日~28日

 ★知内カキ・ニラまつりに9000人(22日)知内町の2大特産品カキとニラを堪能できる人気イベント「2016年しりうち味な合戦冬の陣 カキVSニラまつり」(実行委主催)が21日、町内の2会場で開かれた。町内外から約9000人が訪れ、新鮮な農水産物を使った数々の料理に舌鼓を打った。

 ★時刻表に新幹線(23日)交通新聞社(東京)などが発行する3月号の時刻表の販売が22日、函館市内の書店などで始まった。北海道新幹線のダイヤが初めて登場する時刻表は記念に買い求める多数の客が見込まれることから、一部の店舗では通常より多めに仕入れるなど需要にそなえている。

 ★一足早く春つかむ 私立高8校合格発表(24日)函館市内の私立高校全8校で23日、2016年度入試の合格発表が一斉に行われ、一足早く春を迎えた受験生が喜びに沸いた。

 ★市長のタウントーキング 故・富岡さんの研究成果図書館に(25日)市民団体と工藤寿樹市長がまちづくりについて意見を交わす「市長のタウントーキング」が24日、市役所で開かれた。函館産業遺産研究会(2011年解散)の会長として活動し、函館山要塞(ようさい)をはじめ、函館の近代産業の歴史的資料の収集、研究を進めた故・富岡由夫さんの残した資料が、市中央図書館に寄贈されることになった。

 ★開業まであと1カ月、イベント準備大詰め(26日)北海道新幹線開業まであと1カ月となり、3月26日に函館市内で開かれる各種記念イベントの準備が大詰めを迎えている。市や函館商工会議所などでつくる北海道新幹線新函館開業対策推進機構は25日、催事を開く関係者を集めた合同会議を開き、情報共有や意見交換した。

 ★ふっくりんこ2年連続「特A」(26日)日本穀物検定協会(東京)が25日公表した2015年産コメの食味ランキングで、道南ブランド米「ふっくりんこ」が2年連続の「特A」を獲得した。14年産は参考品種で獲得しており〝本エントリー〟での最高評価を受け、産地の喜びもひとしおだ。

 ★一番列車夢かなう(27日)3月26日に開業する北海道新幹線の開業日の指定席特急券が26日午前10時、全国のみどりの窓口などで一斉に発売された。記念すべき切符を手に入れようと、JR函館駅をはじめ道南の駅窓口には徹夜組も含め、多くの人が発売開始を前に並んだ。最も人気の高い一番列車は、新函館北斗発の上り(はやぶさ10号)が約25秒、東京発の下り(はやぶさ1号)が約30秒で完売した。

 ★長~い太巻き作って開業祝福(27日)北海道新幹線開業まで1カ月となった26日、北斗谷川小学校(高橋徹校長)の全校児童139人が、開業を祝ってロング太巻き作りに挑戦した。前回2012年9月の記録45・6メートルを上回る50・75メートルに成功、4年前にかなわなかった50メートル超えを果たし、校内は歓喜に包まれた。

 ★北桧山中2年森さん銀賞(28日)せたな町の北桧山中学校2年生、森千尋さん(13)が、13日に東京都の杉並公会堂で開かれた「第7回全日本ジュニア・ピアノコンクール」(日本ピアノ研究会主催)のA課程で、2位に当たる銀賞を受賞した。

 ★メッセージカードでH5系描く(28日)北海道新幹線開業に向け、函館や東北地方の魅力を発信するイベント「くるぞ!夢の新幹線!!」(函館法人会青年部会主催)が27日、五稜郭タワーアトリウムで開かれた。函館の見どころ紹介や新幹線への思いをつづった、市内48小学校の6年生1967人からのメッセージカードをつなぎ合わせて巨大ボードを作成し、機運を高めた。










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. カネニ藤田水産が破産開始決定 負債総額2社で4億円
      2. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      3. 五稜郭公園葉桜に 地面もピンクに染まる
      4. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      5. 函館三大市場 名店探訪 函館朝市①/カネニ 藤田水産
      6. 軽自動車とオートバイが衝突 森町の交差点
      7. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      8. 春、新たな一歩2025⑦/函館海上保安部の海上保安官・鴇田美育さん(24)「多分野で頼られる存在に」
      9. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      10. 西ふ頭の車両海中転落で男性の身元判明

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 8日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト