専門店の知恵や技を生かし
マグロで街に人を呼び込みたい
2007年創業の「マルコ・オーエム物産」はクロマグロ専門の水産会社。道南をはじめ全国各地の飲食店への卸販売をメインに、12年には小売店「クロマグロ専門工房 鮪斗」をスタートし、17年には飲食の提供も始めた。
「鮪斗」の店長・小野達矢さんは、高校卒業後、造船メーカー勤務を経て6年ほど前に叔父が代表を務める同店へ入社。マグロの解体やサク取り、卸販売、飲食店メニューの切り盛りと業務全般を手掛けている。顧客の要望に細かく応じるため、天然、養殖、国内外と産地を問わず、全国各地の卸売市場の仲卸業者などから仕入れ。「マグロは見極めが難しい魚で、鮮度が良すぎると酸味が鼻に付く。熟成しすぎると色合いが黒くなる」と言い、仕入れた時の血合いの色や身質などで鮮度と色持ちを判別。味、色とも良質なものを顧客に届けられるよう手を尽くす。また、飲食店事業も盛り上げたいと、メニューの内容や価格帯を常に吟味。全国の人にも広く店を知ってもらうため、昨年は道外百貨店の催事へ初出店を果たした。「丼や握りにして提供したところ想定した以上に売れた」と、忙しくも充実した時間に手応えを感じ、今年も関東・関西へ出店する予定。「鮪斗への来店を目的に、観光客を函館に呼び込めるようになれれば」と夢を広げている。
(ハコラク 2024年3月号掲載)
株式会社マルコ・オーエム物産
クロマグロ専門工房 鮪斗 yu‐to
函館市昭和2-1-20
☎0138-42-6650
10:00~14:00
水曜定休(不定休有り)
禁煙 P有り
キャッシュレス決済利用可