こだわりの刺身と気軽に飲める一杯で街全体を元気に
行啓通り沿いに紅白の提灯を連ねる「立ち酔い処 隼」。寿司職人として東京で6年間修業し、函館のさまざまな飲食店で料理の幅を広げてきた東隼人店主は、「一軒で魚も肉も楽しんで欲しい」と〝お刺身とハンバーグがおいしいお店〟をコンセプトに店を立ち上げた。レア感を残して焼く牛肉100%の自家製ハンバーグを求めて訪れる人も多いが、特に自慢なのが全品500円のこだわりの刺身。恵山地区出身の東店主の両親が地元で漁師をしているため良質な魚介を安く仕入れられると言い、「ほかでは味わえないものを」と、珍しいネタも積極的に用意。戸井地区産や青森県大間産が中心の生本マグロは、カマ、中おち、頭肉、ほほ肉など、多彩な部位が楽しめることで人気だ。500円を基本とする生ビールや焼酎などのアルコールメニューは、同じグラスのままお代わりを注文すると次の1杯が100円引きになるサービスが嬉しい。
長年飲食店で働いてきた東店主は本町界隈に同業者の仲間が多く、「コロナ禍で店をオープンさせるのは無謀とも言われましたが、一番大変な時期だからこそここで頑張れればこの先何があっても乗り越えられる。近隣の店同士、みんなで力を合わせて街全体を盛り上げて行きたい」と力強く語り、地元に新たな活力を届けている。
(ハコラク 2021年1月号掲載)
立ち酔い処 隼
函館市本町17‐1
☎080‐4043‐4343
17:00~ラスト
(日曜15:00~)
月曜定休 禁煙