• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

道南 秋蕎麦を食す④/蕎麦小屋

「本わさびそば」(1,720円)は、静岡県直送の本ワサビ1本と月見とろろがセット。目の細かい鮫皮おろしを使いワサビを時計回りで優しくすりおろすと、爽やかな辛みと香りとともに甘みも楽しめる。+110円で選べる「更科」と「挽ぐるみ」は各1日20食限定。

調理がうまいと川口店主が太鼓判を押す女性スタッフは、そば打ちを学ぶために門を叩いたといい、若手男性スタッフも新たに加わった。先代店主が築いた味を変えないよう製法を忠実に守り、職人から職人へと味を伝えている。

道外や海外から毎年訪れる人もおり、できるだけ来店者の名前を覚えるようにしているという川口店主。「おいしいから行ってごらんと紹介してくれる方がいるので、店を閉めるに閉められない」と笑う。

外観

     職人らに受け継がれる3種類の牡丹種そば

     上磯峠下線沿いの大きなログハウスに暖簾を掲げる「本格手打そば工房 蕎麦小屋」。1998年、大のそば好きだった川口潤一さんが脱サラし、こだわりを詰め込んで立ち上げた一軒で、2017年に川口さんが急逝した後も、妻の洋子さんが店主となり、職人らに製法を伝えながら味を守ってきた。
     ここで味わえるのは、空知管内浦臼町の契約農家から仕入れる牡丹種のそば粉で打つ二八。一番粉と二番粉をブレンドした「オリジナル」を基本に、数量限定の「更科」と全粒粉を使う「挽ぐるみ」の3種類を用意し、どのそばにも合うよう3種類のカツオ節でダシを取るつゆとともに、開業時の製法をそのままに引き継ぐ。春は行者ニンニク、夏はジュンサイや沼エビ、秋は厚沢部町のゴボウと、季節の天ぷらを毎年楽しみにするファンも多い。「今日まで続けてこられたのは毎週のように通って下さるリピーターさんや、友達や家族を連れて味を広げてくれたお客さまたちのおかげ。人に恵まれました」と川口店主。大野平野を眺めながら堪能できるこのそばが、多くの人の大切な味となっている。
    (ハコラク 2024年10月号掲載)


    本格手打そば工房 蕎麦小屋
    七飯町仁山433‐4 
    ☎0138‐65‐2505
    11:00~15:00L.O
    ※そばが無くなり次第終了
    木・第2水曜定休 
    禁煙 P有り










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 「200系カラー」西部地区などを陸送

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト