• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

ポツンと佇む小さな食堂⑤/米農家のおむすびと田舎料理 むすび

好きなおにぎり2個と日替わりの汁物、小鉢のセット「おむすびセット大」(1,430円)が人気を集める。この日の汁物はメークインをイモ餅にした具だくさんの郷土料理「ふきんこもち汁」で、小鉢は今が旬のウドとタコの酢の物、おからの和え物。

塩麹に1日漬け込み味を調えた「塩麴と米粉のから揚げ」(495円)

厚沢部町の地域おこし協力隊としても活躍中の庄山店主。東京の美容室で4年間働いていたが、コロナ禍による社会変化をきっかけに健康に密接する食や野菜に改めて興味を持ち帰郷した。

店内

     景色もごちそうに
     農家の利点を生かした滋味あふれる郷土料理

     昨年4月にオープンした「むすび」は、厚沢部町富栄の女性農業者らで構成する地域活性化団体「富栄KOKIA(コキア)」が空き家を改修し始めた飲食店。店内は壁紙の白に、古い柱や階段の風合いが映えるモダンな雰囲気で、大きな窓を額縁にして広がる田園風景は一枚の絵画のよう。店を切り盛りするのは、富栄コキア代表で米農家「庄山農園」を営む庄山江利子さんの娘の庄山絢店主。農家の利点と店を起点につながる人脈を生かし「親が子供に食べさせても安心と思ってもらえるよう、また、食育にもつながるよう、化学調味料、添加物をなるべく使わない料理にしています」と、米、野菜、ダシ用コンブなど桧山産の食材をたっぷり使い、郷土料理を中心に提供している。
     看板メニューの「おむすび」の米は、ふっくら炊き上がるよう「ふっくりんこ」をベースに季節によってブレンド。釜底の米粒が重さでつぶれないように、一度に炊き上げる米の量を極力少なく設定しているという。注文が入るごとに手で握り、具材は、鮭、梅干しといった定番から、卵黄しょう油漬け、ナス味噌をはじめとした変わり種、旬の食材までを用意。塩は八雲町熊石地区産海洋深層水の釜炊き一番塩と、吟味した食材一つひとつが味を主張しつつ調和する。米粉で揚げるジューシーな唐揚げ、濃厚な米粉のバスクチーズケーキなどグルテンフリーのメニューも充実。時間の経過とともに表情を変える景色を眺めつつ食事を堪能すれば、ほっと肩の力が抜けていく。
    (ハコラク 2024年5月号掲載)


    米農家のおむすびと田舎料理 むすび
    厚沢部町富栄231‐1
    ☎080‐9030‐2023
    11:00~ 無くなり次第終了
    土・日曜、祝日のみ営業
    禁煙 P有り
    キャッシュレス決済利用可










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      3. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      8. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 「200系カラー」西部地区などを陸送

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト