• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

住宅街の料理店②/とよしま

「自家製ラー油と花山椒香る麻辣(マーラー)手羽」(880円)。「白エビと旬野菜のかき揚げ」(980円)は、夏の気まぐれメニュー。この日入った天然ヒラメは、刺身(880円)、「ゆずこしょう和え」「ごまみそ和え」(各980円)も。

住宅街にひっそりとたたずむ店舗は、高級感ある外観ながら、中はテーブル2つとカウンター2席がメインのアットホームな雰囲気。昼は夜の締めに人気の「一口スパイスカレー」(380円)から生まれた、ランチ限定カレーを提供している。

二人三脚で店を切り盛りする豊島夫妻は、「お客様に育てられてここまで続けられた。四季折々の料理やお酒を楽しみながら、和気あいあいと過ごしていただけたら」と話す。

     趣向を凝らす創作料理とこだわりの一杯に酔いしれ 
     笑顔あふれるひと時を  

     開店3周年を迎えた「酒と肴とよしま」は、和食がベースの創作料理が味わえる隠れ家的一軒。靴を脱いで店内に入ると、札幌市や大阪府で経験を積んだ豊島隆平店主が厨房で腕を振るい、妻のあゆみさんが明るく出迎え、6人掛けのテーブルを中央に、カウンターや個室から談笑する声が聞こえてくる。
     食欲そそるガーリックの香りに誘われ、甘辛いタレがたっぷりと染みた手羽にかぶりつくと酒がぐいぐい進む「自家製ラー油と花山椒香る麻辣手羽」は、開店当初から愛されるとよしまの定番。地元の採れたて野菜で作るかき揚げといった季節の気まぐれメニューをはじめ、手書きの品書きは日々内容が変わり、刺身は常に新たな味を楽しめるようその日仕入れた魚介に合わせ、ゆずこしょう和え、なめろう、ユッケと、さまざまな食べ方を用意している。日本の銘柄で揃えるウイスキーや季節で変わる日本酒など、多彩な酒を料理に合わせてゆっくりと堪能したい。
    (ハコラク 2023年9月号掲載)


    酒と肴 とよしま
    函館市石川町528-10
    ☎0138‐83‐7837
    11:30~14:00
    17:30~23:00
    (各30分前L.O) 
    月、第1・3日曜定休 
    禁煙 P有り
    キャッシュレス決済利用可
    インスタグラム 「saketo.sakana_toyoshima」











      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      9. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      10. 「200系カラー」西部地区などを陸送

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト