• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

西部地区新店巡り⑧/しおから亭

試食用の一口塩辛と、ご飯、みそ汁、総菜4品がセットになった「日替わり10種塩辛と松前漬け食べ比べ定食」(1,000円)。

アヒージョやパエリアの素となる塩辛調味料や、塩辛を使って地元の料理人が作った冷凍ピザ、焼きそばも販売する。店内は、イカ釣り船の木材を天板に使うメインカウンターのほか、物置を改装したカウンター席やテーブル席があり、2階部分に隠し部屋のようなソファ席も用意。

キュウリやプチトマトをふんだんに使い、具だくさんで旨みたっぷりに仕上げる「塩辛deアヒージョ」は、2人前1,400円。

小田島隆社長と章喜さん親子。店名は発酵学の権威で東京農業大学名誉教授の小泉武夫さんが命名。

     客の声に応えて生まれた小田島水産食品の酒場

     「小田島水産食品」は、コガと呼ばれる杉樽で発酵、熟成させる伝統製法でイカ塩辛を作り続ける老舗。築100年を超える工場に併設する直売所では、多彩な塩辛を味見しながら購入でき、来店客から、「ご飯と一緒に食べたい」「お酒が飲みたくなる」と要望が寄せられていた。そこで塩辛のアレンジ料理を味わいながら酒が飲める空間を作ろうと、直売所内にカウンターやテーブル席を用意し、昨年「塩辛バル しおから亭」をオープンした。
     自然発酵ならではのまろやかなコクが口に広がる「木樽仕込みいか塩辛」、3種類の唐辛子がピリリと味を引き締める「函館ハイ辛漬」、ユズやタカの爪を練り上げた福井県に伝わる薬味〝山うに〟の香りが爽やかな「山うに入りいか塩辛」…。一つひとつ説明を聞きながら10種類の塩辛を食べ比べると、香り、食感、旨みとそれぞれの特徴的な味わいに驚かされる。塩辛を調味料にしたアヒージョやパエリアなどの料理は、家庭でも手軽に再現できるものばかりで、塩辛の楽しみ方を広げてくれる一軒だ。
    (ハコラク 2023年6月号掲載)


    塩辛BAL しおから亭
    函館市弁天町20‐7 
    ☎0138‐22‐4312
    8:30~19:00
    (予約で22:00まで延長可)
    無休 禁煙 
    P有り
    クレジットカード利用可













      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      3. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      4. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      5. 緑の島にスケボーエリア 函館市が設置 セクション14カ所
      6. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      7. 「200系カラー」西部地区などを陸送
      8. 春、新たな一歩2025②/函館大学1年・中村遥さん(18)「母の背中追い教員目指す」
      9. 花見電飾とクルーズ客船 年に1度輝きの共演
      10. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 4日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト