受け継ぐ味をとことん磨き
地元を元気にできる店作りを
「テムジン」は、塊肉で仕入れるラムやマトンを味が引き立つようにカットし、七輪焼きで提供するジンギスカン専門店。代表の村岡孝彦さんは、父親が立ち上げたこの店を継ぐため、埼玉県の飲食店で8年間調理や店舗運営の経験を積み帰函。1年かけて羊肉の扱いを学び、2020年に店を任された。「父から教わった後も味の研究を続けているので、今では肉の切り方は大きく変わりました。終わりなき探求だと思っています」。羊のタン、レバーなどの希少部位、ラム肉のたたきや羊肉のすじ煮込みといった専門店ならではの一品はもちろん、表面パリパリ中ふんわりと揚げ焼きする「海鮮チヂミ」なども揃え、「食べてみて欲しいものばかりですが、やっぱりサフォーク種の生ラムは羊肉ならではの旨みが濃厚で臭みが無いので、ジンギスカンが苦手な人にこそ試してほしい」と年齢や性別を問わず楽しめる羊肉の味作りに努める。
「楽しみながら働けると自然に助け合ったりお客様を喜ばせようと自発的に考えられるようになるので、スタッフには怒らず丁寧な指導を心掛けています。ラム肉を使った新しい取り組みにも挑戦したい」と、今年4月にはJR函館駅前の商業施設「ハコビバ」内に、新業態のしゃぶしゃぶ店をオープン。ジンギスカンと言えば「テムジン」と言われる店を目指し、スタッフと共に湯の川、函館を盛り上げている。
(ハコラク 2024年6月号掲載)
ジンギスカン テムジン
函館市湯川町1‐29‐4
☎0138‐57‐1787
17:00~22:00L.O
木曜定休 禁煙
提携P有り (22:00まで3時間無料)
キャッシュレス決済利用可