新鮮さが際立つ“塩”で
羊肉の旨みを味わい尽くす
「北海道塩ジンギスカン 名前はまだ無い。」は、道内でも珍しい塩ジンギスカンの専門店。昼はミシュラン星付き和食店監修のラーメン店「海老麺総本家 地元家」、夜は函館の塩食文化を取り入れたジンギスカン店として営業し、暖簾だけを掛け替える隠れ家的業態ながら、道内外からファンが訪れ人気を集めている。
まず味わって欲しいのが、1日5組に予約を制限し、少量仕入れで新鮮さにこだわる生ラム。やや厚めの8㎜カットでも焼き上がりは箸で切れるほどしっとりやわらかで、ガゴメ昆布塩や香草塩など3種類の塩を軽く付けて頬張ると、肉々しい赤身の旨みがダイレクトに感じられる。肉を覆い隠すほどたっぷりと道産ネギが乗る「ネギラム」は、ゴマ油の香りが食欲をそそる特製ネギ塩ダレに2時間ほど漬け込んであり、あふれる肉汁と羊肉ならではの味わいが引き立ち、あっさりとして絶妙な塩加減に何枚でも食べられる。ビールや赤ワインを合わせたくなるやや濃い目な味付けの自家製塩ダレもあり、塩から生まれる多彩なアレンジが新たなジンギスカンに出合わせてくれる。
(ハコラク 2024年4月号掲載)
北海道塩ジンギスカン
名前はまだ無い。
函館市亀田町14‐1
☎0138‐85‐6661
18:00~21:00
※1日5組までの完全予約制 (当日予約も応相談)
月曜定休
禁煙 P有り
キャッシュレス決済利用可