長屋を生かしたカフェで人との交流にほっこり
谷地頭電停近くの一角は古民家や空き店舗を再活用した店が増え、これまで地域に根付いてきた店や地域住民とも交流を深めながら営業し、少しずつにぎわいを生み出している。長屋の一部屋を改装した「オキナワカフェ」もその一つ。沖縄県出身の渡辺友香店主が、シンガポールで働いていた時に物産展を通して北海道の魅力を知り来函。シエスタハコダテで半年間の期間限定出店を経て開店した。
日当たりが良く明るい店内は、木目の映える板張りの床、厨房スペースを区切るカウンターのほかは、畳敷きの部屋や擦りガラス戸をほぼそのまま使用。友人宅へ遊びに来たかのような親しみのある雰囲気で、入口の扉を開けると「ハイターイ(こんにちは)」と歓迎してくれる笑顔に心があたたまる。地産地消をテーマにした沖縄料理に使う野菜やコンブといった食材のほとんどは道南産。上品なスープが細麺によく絡む「沖縄そば」や自家製スペアリブが自慢の「ソーキそば」から、期間限定出店時にも人気だった沖縄のソウルフード「タコライス」、スイーツまで揃う。本場の味を楽しみたい。
(ハコラク 2023年6月号掲載)
オキナワカフェ
函館市谷地頭町25‐19
☎なし
11:00~17:00
木曜定休
禁煙 P有り
キャッシュレス決済利用可
インスタグラム 「okinawacafe_in_hakodate」