この記事は購読者限定です。函館新聞電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
【七飯】東日本大震災による津波で多くの被害があった岩手県野田村の野田...
函館港若松埠頭(ふとう)で2022年の完成を目指して大型クルーズ船の...
【上ノ国】ドリーム愛ランド事務局(三木洋子代表)が、町湯ノ岱神明地区...
函館市のベイエリアで道路の美装化が進んでいる。市は1日から、金森赤レ...
国の特別史跡、五稜郭跡を舞台に1988年から毎年、市民の手によって函...
函館市内で絵画教室を主宰した石川慎三さん(1919~2015年)が第...
【知内・福島】風光明媚な景色と豊かな自然が魅力の道南の秘境、矢越・岩...
新型コロナウイルス感染拡大を受けた政府の緊急事態宣言の解除に伴い、道...
函館市青函連絡船記念館摩周丸(31日まで臨時休館中)は8日、同館船体...
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で休校が続いている函館市内の大学、...
函館地方気象台によると、低気圧が発達しながら北海道付近を通過する影響...
【厚沢部】町は、来年4月から認定こども園に勤務する保育教諭1人を募集...
【福島】福島町高校の在り方に関する協議会(会長・鳴海清春町長)は24...
【北斗】第1回市議会定例会が2日に開会する。会期は12日までの11日...
【札幌、旭川】道と札幌市などは28日、新たな新型コロナウイルス感染者...
市立函館保健所は28日、市内で新型コロナウイルスの新たな感染者が確認...
函館の白鳥町に、「函館で2番目に安い店」と名乗る焼き鳥屋がある。一番...
3月末で閉校する函館稜北高校(田邊禎明校長)の36期生114人の卒業...
函館稜北高校36期生の卒業、そして閉校にあたり、同校卒業生から在校生...