• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

じゃらん観光地調査、道内旅行先で函館2位

 リクルート北海道じゃらん(札幌)が、旅行雑誌「北海道じゃらん」の読者を対象に行った「2016年道内人気観光地調査」で、過去1年間の道内旅行先ランキングで函館が2位になった。12年連続で1位に君臨した札幌が3位に落ち、富良野が前年の3位から1位に躍り出た。函館は前年の5位から順位を3つ上げており、昨年3月の北海道新幹線開業によるメディア露出の増加や、話題性が高まったことで函館を訪れる人が増えたとみられる。
 道内旅行動向を把握する目的で行っており、今年で18回目。今回は2015年10月~16年9月の旅行実態について1377人を対象に調査した。
 過去1年間の道内旅行先ランキングでは、富良野が31・4%で首位に。次いで函館が前年より2・4ポイント上昇し27・9%。函館は13年5位、14年3位、15年5位となっており、この4年間で最高の順位を獲得した。
 過去1年間に行って「満足した」「良かった」道内旅行先ランキングでは、函館が前年の3位から1位に輝いた。13年3位、14年2位、15年3位と推移しており、こちらも4年間で最高の順位。同社は「新幹線の開業を好機に捉え、行政、民間でさまざまな団体や協議会が立ち上がり、新たなコンテンツ開発やルートの造成、整備などが行われた結果ではないか」と推測する。昨年1位の湯の川温泉も2位を維持し、函館方面の人気の高さを裏付けた。
 過去1年間に行って「もう1度行きたい」と思う道内旅行先ランキングでも、函館が2位から1位に返り咲いた。13年1位、14年1位、15年2位と続いており、今回は順当な順位に戻った形。ただ、2位以下とのポイント差が徐々に縮まっており、他エリアの追い上げに遭っている。湯の川温泉も昨年の1位から3位をキープした。
 このほか、旅行日程を聞いたところ、89・9%が日帰りと答え、1泊2日は88・0%、2泊3日以上は49・2%。旅行形態は近年全国的に増加傾向にある「ひとり」旅行が前年より0・2ポイント上昇し5・3%に。特に男性が前年6・8%から9・2%まで数字を上げたのが目立った。「カップル」も前年12・0%から8・5ポイント上昇した。
(山崎大和) 










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      9. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      10. 少年野球シーズン本格化 全日本学童野球支部大会開幕

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト