• 5/16
    函新ウイークリーレビュー
  • ホテルペア宿泊券プレゼント
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

今月のひと/OMO5函館 by 星野リゾート 河野ひかりさん

河野ひかりさん

露天風呂

観光スポットパンフレット

     宿泊者専用バスで観光地をぐるり
     120%函館を楽しめる工夫を凝らす

     「百二十%ハコダテ」をコンセプトに“テンションあがる「街ナカ」ホテル”として昨年7月に開業した「OMO5函館 by 星野リゾート」。函館ならではの食材をぜいたくに味わえる朝食ビュッフェ、源泉かけ流しの温泉、広々としたパブリックスペースを備え、多彩なサービスを展開している。現在、地元客向けに実施中の「道南エリア在住限定プラン(朝食付)」は、好評につき6月30日までの延長が決定した。
     ホテルの顔としてフロントに立つ河野ひかりさんは熊本出身。子供の頃、宿泊したホテルで出会ったスタッフの優しさや凛とした姿に憧れ、ホテル業界を志すようになった。2022年、星野リゾートに入社し、「星野リゾート トマム」に2年間勤務した後、24年にOMO5函館に着任。フロント業務のほか、主要サービスの1つ宿泊者専用無料周遊バス「函館ぐるぐるフリーバス」の企画・運営にも携わる。五稜郭や西部地区の有名な観光スポットを結ぶバスルートの考案や、宿泊客の要望に合わせたパンフレットの定期的なアップデートを担当。函館西高等学校放送局の生徒たちの声でディープな地元情報を案内する車内アナウンスでは、原稿作成の中心メンバーとしても活躍している。「ストレスフリーで観光を満喫できるよう、バスを使いやすいものに」と、より良いサービスを追求。5月からスタートした有料サービス「函館山夜景ダイレクトバス」では自らバスに同乗し、走行中に函館山の歴史や地形の解説をし、夜景をさらに楽しめる豆知識も紹介する。河野さんは「お客さまやスタッフの視点と地域住民の情報を合わせ、函館の魅力をさらに掘り起こしていきたい」と意欲を燃やす。
    (ハコラク 2025年6月号掲載)


    OMO5函館 by 星野リゾート
    函館市若松町24‐1
    ☎050‐3134‐8095(OMO予約センター)
    全館禁煙(喫煙所あり)
    P有り(28台・予約不可・先着順・有料)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医5月18日

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 函館市入舟町の変死体、身元判明
      2. 八雲で乗用車が男性2人に突っ込み横転、2人けが
      3. コスプレーヤー150人集合 第56回箱館五稜郭祭
      4. 函館新聞からのお知らせ/7月20日に函館港花火大会
      5. ファイターズ2軍戦に4736人 延長の熱戦で勝利
      6. 心肺停止の男性救う 函館市消防本部、1団体と3人に感謝状
      7. 函館おさかなセンター開業 未利用魚の消費促進 福田海産
      8. 函館市電24年度乗客、前年度比10・3%増
      9. 八雲で単独事故 70代女性が意識不明で搬送
      10. 自転車を盗もうとした67歳男、窃盗未遂の疑いで逮捕

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月18日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト