• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

絶景&グルメ 夏ドライブ/国道229号線編③

よーぐると工房Baw(バウ)

親子熊岩

浮島公園

     紺碧の日本海の海岸線沿いに奇岩がずらり 土産にはクリーミーなヨーグルトを
     
     八雲町熊石地区からせたな町へと続く海岸線、熊石漁港西方向の岸壁近くにアイヌと松前藩の戦いにまつわる伝説が残る「奇岩雲石」へ立ち寄る。町の天然記念物に指定されている文字通り雲形をした岩で、その上に建立された「八雲神社」の厳かな雰囲気に圧倒される。
     せたな町大成区への玄関口・長磯海岸は、日本海ならではの岩礁地形、固い岩盤の地層が長年、波の浸食を受けてできた奇岩が連なる見どころ満載のドライブコース。抜けるように青い空、青い海を背景に奇岩が多数並ぶ様子は、自然が作り上げたアートギャラリーのよう。この世で結ばれなかった相思相愛の娘と漁師が姿を変えたといわれる「夫婦岩」、子熊に対する親熊の愛の深さを感じられる大成区のシンボル「親子熊岩」、ユニークな「タヌキ岩」と、それぞれに親しみやすい名前が付けられ、季節や時間で異なる表情を見せるので興味が尽きない。名前に寄せた物語や伝説も多々あり、看板をチェックするのも楽しい。
     国道229号線沿いののぼりに誘われて「よーぐると工房バウ」へ。自家牧場・細川牧場の牛乳を100%使用した農家手づくりの無添加フレッシュヨーグルトは、酸味を抑えたクリーミーな味わい。20年ほど前、門脇夕佳代表の母・細川和子さんが自宅用に作っていたヨーグルトを、友人知人に分けていたのが始まりで、徐々にファンを増やし「売ってほしい」との声が寄せられるようになり、2年ほど前に販売をスタート。味にこだわり、親子で力を合わせて改良を重ねたヨーグルトはとろみが強く口当たりもすっきりしていて、土産にもぴったり。民家のリビングを改装した売り場スペースにテーブルと椅子を設けてあり、購入がてら小休憩。朗らかな門脇代表、細川さんとの会話も弾む。
     「浮島公園」へ向かう途中、飛び立つサギを見掛けて思わず歓声をあげる。道南八景に選定されている「うぐい沼」は季節ごとに色を変え、今は青々とした木々の緑が鮮やか。遊歩道をゆっくりと歩きながら眺める、風に揺れ湖面に漂う大小十数個の浮島は、見ていて飽きない。
    (ハコラク 2019年8月号掲載)


    せたな町北桧山区若松418 
    ☎080‐5407‐1985 
    10:00~20:00
    月・火曜のみ営業(営業日以外も予約の場合は対応) 
    P有り










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 軽自動車とオートバイが衝突 森町の交差点
      5. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡
      6. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      7. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      8. 春の高校野球/市函、攻守かみ合い初戦突破
      9. 春の高校野球/函大柏稜、コールド発進
      10. 春の高校野球/知内、得点許さず

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 7日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト