• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

あの店のこの一品/和遊彩食郷GO 穴子天

穴子天

武藤郷司さん

和遊彩食郷GO

     今こそ食べたい噴火湾産の旬アナゴ 季節の食材を生かし“本物の満足”を届ける

     松陰町で2001年に創業し、16年前から本町で暖簾を掲げる「和遊彩食 郷」。ホテルの懐石料理店で修業し、料理人として35年以上歩んできた武藤郷司代表が“常に食べたいものが食べられる店”をモットーに腕を振るう。全国の旬な味覚を届けるため食材の産地にはとらわれず、和食の技を基本に素材の味を生かしたシンプルな一品から、創意を凝らしたオリジナル料理まで、季節に合わせて取り揃え男性客を中心に人気を集める。
     「穴子天」(1,200円)に使うのは大ぶりな噴火湾産のアナゴ。6~8月にかけての旬の時期には、旨みが凝縮された肉厚な身をサッパリと味わえるので特におすすめという。タレの前にまず試したいのが塩。甘味を感じるまろやかな沖縄県宮古島の「雪塩」で味わえば、カラッと揚がった衣の中から溢れるジューシーな白身の味が引き立ち、ふんわりとした食感に驚かされる。絶妙なやわらかさには細やかな骨切りが欠かせず、タレのダシには“献上コンブ”としても知られる南茅部地区産の真コンブを使用するなど、細部までこだわりの味を楽しませてくれる。「高価なイメージを持たれがちですが、良い食材を使っても価格を抑えるよう心掛けています。本物の満足感を味わって欲しい」と気さくに話してくれた武藤代表。舌の肥えた大人たちが集うのも納得の一軒だ。
    (ハコラク 2019年7月号掲載)


    和遊彩食郷 GO
    函館市本町22‐11 グリーンエステートビル
    ☎0138‐31‐2355
    17:30~23:30(23:00L.O)
    日曜定休 
    喫煙可 クレジットカード利用可











      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      4. 軽自動車とオートバイが衝突 森町の交差点
      5. 西埠頭で車が海中転落、男性死亡
      6. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      7. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      8. 春の高校野球/函大柏稜、コールド発進
      9. 春の高校野球/市函、攻守かみ合い初戦突破
      10. 春の高校野球/知内、得点許さず

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 7日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト