七飯の魅力発信に全力 地域おこし協力隊の2人、2年目に意欲
[ 政治・行政 ]【七飯】町の地域おこし協力隊の湯浅友里さん(29)と中津歩弓さん(2...
【七飯】町の地域おこし協力隊の湯浅友里さん(29)と中津歩弓さん(2...
【松前】松前町小中一貫型小学校・中学校(愛称・松前学園)の開校式が2...
【北斗】手打ちそば工房「はぎ乃」(萩野36、伍楼実店主)の種まき作業...
◇知内町パークゴルフ協会4月月例会(4月29日、知内町河川敷パークゴ...
【知内】花をめでながら心地良く汗を流そう―。町教委は12日、町スポー...
◇森町(7日)▽健康相談(砂原公民館/前9時半、さわやかセンター・砂...
◇北斗市(4日)▽第7回お花見屋台(本町児童公園横特設会場/前11時...
国際フレンドシップ協会(平形澄子会長)は、7月下旬に東南アジアのボル...
高文連道南支部軽音楽大会(高文連道南支部主催)がこのほど、函館市公民...
【札幌】辻調理師専門学校などを運営する辻調グループ(大阪府)は26日...
サケの生態面白い―。稚魚の放流などを体験し、サケの一生について話を聞...
公立高校の配置計画の策定に向け、道教委が各地域の意見を聞く地域別検討...
○…「焼肉・お食事処 亀八家」がこのほど、函館市八幡町...
2018年度版の函館市観光ポスター2種類が完成した。函館山からの夜景...
函館日吉コミュニティエリア(日吉町4、コンテ日吉)内で、中核施設の特...
【北斗】市商工会青年部の有志でつくる合同会社「靑(あお)」は、北斗星...
3校の統廃合で今春誕生した、函館巴中学校(佐竹聡校長)で2日、開校式...
NPO法人「救命のリレー普及会」(田中正博理事長)は26日午前10時...
美原商店街振興組合(山本大樹理事長、加盟80社)は23日から、豪華賞...
【北斗】ソフトテニスの第47回南北海道高校選抜インドア大会(函館ソフ...
函館大谷短大で18日、生命保険協会函館協会(石桁健司会長)の出前講座...
「とかち帯広うまいものフェア」(帯広物産協会主催)が23日、テーオー...
○…函館市中央図書館は30日午後2時から、郷土の歴史講座「北海道立函...
函館市文学館は23日、今年度3回目の「函館・文学の道しるべ」として、...
北海道国際交流センター(HIF)は23日、はこだてみらい館で「持続可...
道教育大函館校の学生でつくり、LGBT(性的少数者)の支援を考える「...
一昨年7月の参院選を巡って、広島の地元県議や市町村長に現金を渡したと...
渡島総合振興局と道漁業就業支援協議会は23日、函館北洋ビルで「漁業就...