この記事は購読者限定です。函館新聞電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
渡島総合振興局は、「第2回すてきな渡島インスタグラムフォトコンテスト...
■函館市港町2、元高校教員、桜井拓郎さん(64) 親の転勤で小学...
直径10センチの小皿に目がとまった。九谷焼にドラえもん。何種類かあっ...
■函館市地域交流まちづくりセンター職員 谷口真貴さん(44) 高校...
道南スルメイカ漁は、今季も記録的な不漁のまま今月末で漁を終える見通し...
★ブランドフェア、過去最多の商談成立見込み(10日) 渡島総合振興局...
1984年5月函館市吉川町にて創業、92年、現在の浅野町に工場を構え...
昨年4月にリニューアルオープンした函館市民会館は、開館50周年となる...
これまで経験したことのないコロナ禍の渦中にありますが、巡りくる202...
2021年、今年もよろしくお願いいたします。 今年のお正月は、いつ...
「江差花街風土記」(文芸社)を出版した江差町の郷土史家、松村隆さん(...
小学生の頃から獣医師への道を志していた院長の稲船清英さん。獣医師免許...
急性膵炎のお話 皆さんはアルコールの飲み過ぎで、みぞおちや背中が痛く...
ハンガリー南部の伝統・毛糸刺繍を 地球の反対側の日本で楽しく正しく...
JR北海道によると、18日の降雪の影響で、長万部午前6時28分発函館...
函館地方気象台によると、前線を伴った低気圧が急速に発達しながら北海道...
渡島総合振興局は新年度、高水準の漁獲量が続く渡島管内のブリについて、...
函館空港の日本航空(JAL)チェックインカウンターで17日、沖縄県本...
今年度の明るい選挙啓発ポスターコンクール(明るい選挙推進協会など主催...