• 6/28
    函新ウイークリーレビュー
  • プレゼント
    花火大会観覧席ご招待券
  • 花火招待券プレゼント
  • 7月14日
    函館港花火大会
  • 2024年
    写真の日プロジェクト公開中
  • 求人情報
    総務経理スタッフ

「開業時期の見通しを」新幹線延伸で鈴木知事、鉄道・運輸機構理事長に要望

 【札幌】北海道新幹線の札幌延伸が予定していた2030年度末開業が困難となったことを受け、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構の藤田耕三理事長が20日、道庁を訪問し、鈴木直道知事と会談した。知事は改めて遺憾の意を示すとともに、一日も早く開業時期の見通しを示すよう要望した。
 機構側は5月29日に開かれた沿線自治体首長らとの関係者会議で、新たな開業時期の目標設定に関して「具体的な時期を示すことは困難」と報告。一部のトンネル工事が地質不良により、当初計画から最大4年程度遅れていることなどを説明した。
 理事長はこの日の会談で、国土交通省が設置する新函館北斗―札幌間の整備に関する有識者会議で工程短縮に関する議論に対応するとしたほか、建設工事に関し、今後の地質状況を明らかにするためのボーリング調査を行っているとし「検討の促進に資するよう最大限取り組みたい」と述べた。
 これに対し、知事は「札幌延伸は国の一大プロジェクトであり、道民の悲願。遺憾だと言わざるを得ない」と改めて言及。工事の進捗(しんちょく)状況に関する情報共有が重要との認識を示すとともに、「開業と連動したまちづくりが動いている中で、見通しがないと今後の対応も方向性が決められない。見通しを導き出す過程も可視化していくことがポイントになる」と強調した。(千葉卓陽、鳥越裕子)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医6月30日

      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 【イニング速報】函大柏稜―函工
      2. 少年刑務所の訓練船で初の受刑者脱走訓練
      3. 【イニング速報】知内―市函
      4. 【イニング速報】函大谷ー函大有斗
      5. 函館病院高等看護学院でオープンキャンパス
      6. 自作布芝居引き、自転車で日本一周 YuuTaさん道南入り
      7. 高校野球熱戦写真グラフ
      8. 30日号砲 2024函館マラソン 8697人出場
      9. 交差点で歩行者が乗用車にはねられる 今金町
      10. 函館出身の川村「彗星JAPAN」パリ五輪チームマネジャーに

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      6月30日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト