この記事は購読者限定です。函館新聞電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
北海道国際交流センター(HIF)は23日、はこだてみらい館で「持続可...
農水産物の生産から、加工、販売までを担う6次産業化の支援や地元食材の...
【木古内】食を通じて木古内町の魅力を発信する奥田政行シェフの「木古内...
「持続可能な開発目標(SDGs=エスディージーズ)」について考える連...
函館市文化・スポーツ振興財団は16日、函館市民会館で「ざいだんアート...
【木古内】寒中みそぎ祭りが行われた佐女川神社の境内で14日、新型コロ...
はこだてみらい館(若松町、キラリス函館3階)で10日、ゲームエンジン...
函館市文化・スポーツ振興財団は10日、冬休み特別企画「楽器のヒミツ大...
函館市北洋資料館の冬休み特別企画「クイズで知ろう☆北洋漁業」が11日...
子育て中の母親向けイベントなどを企画する「ハピネットママ」(三木洋子...
函館市は27日、新型コロナウイルスのワクチン接種に必要な関連経費1億...
2月15日から開始予定の「はこだてフードフェスタ2021」について、...
市立函館保健所は27日、函館市内で新たに14人の新型コロナウイルス感...
東山町会(江頭進会長)は26日、東山小学校(澤田真次校長)の児童や教...
北海道剣道連盟居合道部会が行う審査会で、函館臥牛居合道部会(大矢末子...
函館アーチェリー協会のインドア1月例会が24日、上湯川町の平川レンジ...
第一生命が毎年実施している「サラリーマン川柳(サラ川)」の優秀100...
函館蔦屋書店(石川町)は2月7日午後2時から、同店2階ステージで、脳...
脳外傷友の会コロポックル道南支部は、30日午前10時から函館市総合福...