• 5/16
    函新ウイークリーレビュー
  • ホテルペア宿泊券プレゼント
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人募集
    事務スタッフ

談話室/鍼灸と運動療法 鍼灸整骨治療院ふれあい 佐藤大介さん

 腰の痛みを和らげようと前かがみになっている方がいます。このままの姿勢では腹筋がうまく働きません。そして前かがみ姿勢を戻そうと背筋が過剰に働き凝りや痛みが生じます。その痛みのある筋肉に鍼刺激し痛みを緩和させる。これで局所の痛みからは解放されます。しかし、今までと同じ生活姿勢を繰り返すことによりまた痛みが生じることがあります。では同じ痛みが出ないようにするためにはどのような対処法があるのでしょうか。
 鍼刺激で痛みを抑えて運動療法で筋力強化を図る。まずは痛みのある部位の症状を緩和させその部位や関連のある筋肉を鍛えることが重要です。鍼刺激で痛みが緩和した筋肉は緩んだ状態にあります。筋肉が緩んだままでは人の体はうまく動くことはできないので動作や姿勢をチェックし適切な運動療法を行って筋肉がしっかり働くような状態にすることが望ましいと考えます。自己流の誤った方法で運動をしている方もおります。自分の姿勢や動作は自分で観察することが難しいので専門知識のあるセラピストなどにみてもらうことをおすすめします。最近では鍼灸の研究データをもとに、運動療法と鍼灸を組み合わせたリハビリを行っている医療機関や治療院もあり今後の経過が注目されています。
 鍼刺激は脳や脊髄に働きかけ鎮痛効果が得られることから、痛みに対して有効な選択肢のひとつであり極めて副作用の少ない治療であります。状態にもよりますが医師の同意が得られた場合に医療保険適用となります。巷では「鍼はこわい、痛い」などというような恐怖心が先行し敬遠されがちではありますが、私共鍼灸師はひとりでも多くの方々が痛みから解放されることを願い医学的根拠に基づいた鍼灸治療を提供したいと考えております。
(ハコラク 2018年10月号掲載)


鍼灸整骨治療院 ふれあい
七飯町本町4-11-15 ☎0138-65-6004
■受付時間/9:00~17:45
■定休日/日曜・祝日
■訪問範囲/七飯町、北斗市、旧函館市












      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 八雲で乗用車が男性2人に突っ込み横転、2人けが
      2. 恵山彩る深紅のツツジ まつりで家族連れら風景堪能
      3. 美原の殺人未遂事件 被疑者の男性不起訴に
      4. 建造物侵入と窃盗の疑いで元従業員の男逮捕
      5. 街角の猫の表情豊かに 道内外写真家78点展示 高龍寺
      6. コスプレーヤー150人集合 第56回箱館五稜郭祭
      7. ファイターズ2軍戦に4736人 延長の熱戦で勝利
      8. 大妻が8年ぶり優勝、男子は函大有斗2連覇 バレーボール 高体連春季大会
      9. オオヌマトンネル掘削継続 道縦貫道整備約80億円
      10. マイレージ不正取得の疑いで暴力団組長の男逮捕

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月20日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト