• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 動画ニュース
    豪華客船「シーボーン・オデッセイ」函館港に初入港
  • 2024年春
    人事・本社来訪
  • 4/19
    函新ウイークリーレビュー
  • 参加者募集
    写真の日プロジェクト
  • 求人情報
    総務経理スタッフ、記者

博物館・郷土資料館めぐり2 ②/八雲町 末広町

ニシン、イワシ漁でにぎわっていた当時の漁船

梅村庭園の休憩施設「梅雲亭」

スイス製の木彫り熊「這い熊」(右)「北海道第1号」(左)

     尾張徳川家が築いた 
     酪農、農民美術の原点をたどる

     八雲地区の歴史を学べる「八雲町郷土資料館」には、自然豊かな八雲町に生息する動物たちのはく製、遺跡から出土した縄文土器、開墾に使った農耕器具、遊楽部鉱山で使われていた採掘道具などをジャンルごとに紹介している。古くからアイヌが住んでいた八雲地区に和人が住み始めたのは江戸時代の頃。明治に入ってからは旧尾張藩士族の移住開拓が本格的に始まり、尾張徳川家第17代当主・徳川慶勝が徳川家開墾試験場(のちの徳川農場)を創設し町発展のために尽力。稲作、養蚕、ジャガイモ栽培、馬鈴薯澱粉製造・販売を経て、現在の主産業である畜産・酪農とホタテ養殖業にたどり着くまで、試行錯誤した足跡がたどれる資料が揃う。
     八雲町は北海道土産の代名詞・木彫り熊発祥の地。尾張徳川家第19代当主の徳川義親が1921年から22年の欧州旅行で訪れたスイスで民芸品の木彫り熊を見て、農閑期の副業としてひらめき、農民の趣味にもなればと制作をすすめたのが始まりだという。郷土資料館併設の「木彫り熊資料館」では、北海道で初めて彫られた第1号と、その手本になったスイス製の木彫り熊をはじめ、地元で活躍した作家たちの個性あふれる作品を紹介。徳川義親が国内外から広く収集した民芸品も多数あり、八雲地区を起点に花開いた文化の軌跡に触れられる。
    (ハコラク 2021年7月号掲載)


    八雲町郷土資料館・八雲町木彫り熊資料館
    八雲町末広町154
    問い合わせ:0137‐63‐3131
    (八雲町教育委員会)
    9:00~16:30 
    休館日/月曜、祝日
        ※12月29日~翌年1月5日休館
    入館料/無料 P有り

    梅村庭園
    八雲町末広町151-1 
    問い合わせ:0137‐63‐3131
    (八雲町教育委員会)
    9:00~17:00
    (11月1日~翌年4月30日10:00~16:30)
    休館日/月曜(祝日の場合は開館し翌日休み)
        11月1日~翌年4月30日は月曜、祝日
        ※12月29日~翌年3月31日冬季休館 
    入園料/無料 













      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 函館港に初入港 豪華客船「シーボーン・オデッセイ」
      2. 茶房菊泉がリニューアルオープン 外国人・アニメファンに人気のカフェが復活
      3. 函館でサクラ満開 過去3番目タイの速さ
      4. 日吉町で住宅火災
      5. 小学校6校の統合見送り 函館市教委が方針
      6. 駆除した鳥獣を地域資源へ 北斗市に解体加工処理施設が竣工
      7. 窓ピカピカ、景色一望 花見本格化前に清掃 五稜郭タワー
      8. 「JRに具体的要請していない」新幹線乗り入れ問題で市長
      9. いかぽっぽ/七飯本町町内会が見晴公園で清掃活動
      10. 渡島の60代男性、電子マネー150万だまし取られる

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      4月24日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト