• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 10月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 9/29
    函新ウイークリーレビュー

街のレトロ食堂②/津軽屋食堂

「かれいの煮つけ」(400円)や「新漬」(100円)、「ご飯」(120円~)、「みそ汁」(80円)と注文して定食風に。毎年楽しみにしているファンも多い冬期限定の「とん汁」(350円)は、3月末頃まで。「いかさし」(500円)。

「きんぴらごぼう」「キャベツ煮」「ひじき煮」(各170円)など、ショーケースに並ぶおかずのほか、スパイスを利かせた「カレーライス」(550円)や「カツ丼」(750円)も人気。

高校生の頃から店を手伝っていた池上店主は、「食堂はお腹いっぱいになって帰ってもらわないと」とたっぷりとした盛り付けにもこだわる。

外観

     一日一日守り続けた老舗の味に
     昔ながらの日本の食卓を思い出す 

     「津軽屋食堂」は、戦後間もなく青森県弘前市出身者が立ち上げた食堂。1965年に菅博治さんとトシさん夫妻が店を譲り受け、現在は娘の池上秀子店主がベテランスタッフとともに伝統の味を受け継いでいる。はこだて自由市場や中島廉売で仕入れる良質な魚を使った煮物や焼き魚をはじめ、マカロニ入りの「ポテトサラダ」や一味が効いた味わいにご飯がすすむ「きんぴらごぼう」など、店内のショーケースには、長年変わらない手作りのおかずがずらり。ご飯とみそ汁を一緒に注文すると好みの定食が楽しめる。この日登場したクロガレイの煮つけは、ふんわりとやわらかな身に旨みが詰まった煮汁が芯まで染みわたり、冬期限定の豚汁の滋味深く優しい味わいに思わず笑みがこぼれる。昭和の趣きがそのままに残る店内で、野菜を刻む包丁の音や談笑する客同士の声を聞きながらご飯を頬張れば、身も心もほっこりとする。
    (ハコラク 2023年1月号掲載)


    津軽屋食堂
    函館市松風町7‐6 
    ☎0138‐23‐4084 
    10:30~18:00
    木、第1・3水曜定休 
    喫煙可 




     










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. ロックフェスで七飯熱狂
      2. 富岡町1でひき逃げ 男性重傷
      3. 【イニング速報】函工―函大柏稜
      4. 町立松前病院人事
      5. 静狩峠でオートバイの男性転倒
      6. 椴法華地区の魅力、若者が発信 恵山岬灯台で新イベント
      7. 酒気帯び容疑で40歳の男逮捕
      8. 10店舗の味を食べ比べ 7、8日に函館カレーフェス
      9. 酒気帯び容疑で54歳男逮捕
      10. <秋の高校野球支部>函大谷、劇的勝利

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      10月 3日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト