1月 積極的な脱皮や飛躍がプラスになる日。大胆にイメージチェンジを
2月 オダテに乗ると失敗する。調子のよい事ばかり言う人は信用するな
3月 仕事も家事も人頼みではダメ。自力で立ち向かう心構えを持つこと
4月 年長者のアドバイスに耳を傾けよ。難問の突破口見つかる。冷静に
5月 時間厳守がすべてのカギ。何ごとも早目早目に動くこと。余裕持て
6月 トラブルが結果的に信望を高める要因となる。誠実な姿勢崩さずに
7月 ガンとして方針を曲げぬこと。妨害はあってもネバリ勝ちにできる
8月 ガムシャラに我が道を行け。周囲の忠告などマイナスになるだけだ
9月 急に計画が変更になる。ここは気持ちを切り替えてゆっくり休養を
10月 贈り物に縁がある日。身につける品物が効果的だ。自分で見立てよ
11月 ツイている。あれこれ迷わず大胆に突っ走って大丈夫。思い通りに
12月 落とし物や忘れ物にご用心。何でもメモしておく習慣をつけること
☆こよみ
今日=みどりの日、豊川稲荷春季大祭、七尾青柏祭。
6輝=仏滅。すべてが凶となり、開店、移転をはじめ何ごとをするのも忌むべき日。
12直=とる。執るを意味し、物を買ったり、種まき、婚姻などによい日。ただし、金銭の出し入れ、財産整理は凶。
28宿=房(ぼう)宿。結婚、旅行、移転、棟上げなどすべて吉の日。
藤宮 観月