1月 心身ともにパッとしない。スポーツで汗をかいてストレス発散せよ
2月 旅行の計画を立ててみよう。方角は東。偶数日が吉。深酒は避けよ
3月 誠実な人柄に人望が集まる。大役は進んで引き受けよ。結果は良好
4月 感情が不安定なとき。深刻な問題は先送りした方が賢明だ。焦るな
5月 近日中に大きな臨時出費がある。週末は経費節減をモットーにせよ
6月 焼きモチ半分の妨害が絶えない。ハデな振舞いはさけよ。会合は凶
7月 リフレッシュを考えたい。身辺の整理整頓がいい気分転換になる日
8月 理想と現実のギャップに悩む。ひとり何も考えない時間を持つこと
9月 余計なことは考えない。よそ見すると好機を逃す。ひらめきが大事
10月 出歩くこと。動きまわることが低迷気分一掃のキメ手だ。積極的に
11月 家庭内のゴタゴタは冷静に処理すること。感情に走ると大失敗する
12月 乗り物に注意せよ。北への遠出や旅行はしばらく見合わせること
☆こよみ
今日=新学年、新会計年度、親鸞聖人誕生会、エープリルフール、岐阜伊奈波祭。
6輝=赤口。新しいことを始めるのはもちろん、何ごとをするにも凶日。ただし、正午は吉。
12直=ひらく。開くを意味し、建築、移転、開店、婚姻などすべてに吉。ただし、葬式、その他の不浄事は凶。
28宿=柳(りゅう)宿。物ごとを断るのには良い日。婚姻、新規のことの開始には凶。
藤宮 観月