この記事は購読者限定です。函館新聞電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
■上ノ国町大留、上ノ国消防署救急救命士、角谷匠さん(35) 地震発...
道南地域の悲願として2000年に産声を上げた公立はこだて未来大学。開...
幼児、児童生徒一人一人が健やかに育つためには、私たち大人の側で一定の...
函館市釜谷町から汐首町にかけての国道278号沿いには「馬出没注意」の...
■函館市本通、会社員、松田香さん(47) 函館市内で仕事中に大きな揺...
もうすぐ3月。3月といえば、卒園式や卒業式ですよね。 卒業式の思い...
■函館市白鳥町、不動産営業、大塚俊一さん(32) 震災当時は函館朝...
■函館市人見町、市芸術ホール職員、古川大記さん(39) 2011年...
汐泊川 野鳥飛来する廃線跡 函館市の三森山から津軽海峡へ流れる汐泊川...
2月14日に函館市芸術ホールで行われた「2021スプリングコンサート...
退院支援の重要性 ~退院後の生活を見据えた支援~ 皆さん...
素材の甘み抜群のキュートなスイーツ 期間限定販売の「シャキシャキりん...
〇…札幌管区気象台は25日、道内の向こう1カ月(27日~3月26日)...
函館市は25日、総額25億円強の新型コロナウイルス感染症対策を発表し...
函館西高校(佐藤裕之校長)は25日、世界文化遺産登録を目指す北海道と...
函館市の工藤寿樹市長は25日の定例記者会見で、新型コロナウイルスワク...
函館市議会の第1回定例会が25日開会し、工藤寿樹市長が2021年度市...
【木古内】木古内町(鈴木慎也町長)は25日、2021年度予算案を発表...
東京五輪・パラリンピック競技大会組織委員会(橋本聖子会長、以下・組織...
今年1月、筆者の自宅から直線距離にして200メートルもないところで住...