この記事は購読者限定です。函館新聞電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
函館市教委は15日、東小学校と石崎小学校の2校の統合校名について「函...
函館市のスマートフォン向け無料子育てアプリ「グルッコ」にこのほど、生...
【知内】町は4月から防災無線のシステムを更新し、スマートフォン向けに...
函館市企業局は13日までに、来年度の職員数見直しについて、全水道函館...
函館市の除雪費(本庁管内分)は7日現在、当初予算に対し3割の執行率と...
【七飯】町は昨年12月、防災ハザードマップを全面的に更新した。201...
渡島総合振興局と桧山振興局は、昨年10月に函館市内で開いた商談会「道...
北海道開発局は、農山漁村地域の振興を目的に行う「わが村は美しく―北海...
函館市は、40~74歳の国民健康保険加入者を対象に特定健康診査(特定...
【北斗】北斗市は8日、新型コロナウイルスの緊急経済対策の一環で昨年9...
【七飯】大沼ビールを製造販売しているブロイハウス大沼(北口良一社長)...
暮れも押し迫る昨年12月29日、函館市民映画館シネマアイリスで映画を...
【小樽】バドミントンの北海道高校新人大会兼全国高校選抜大会南北海道予...
大学入試センター試験に代わり、今年度初実施となる大学入学共通テストが...
市立函館保健所は16日、函館市内で新たに30人が新型コロナウイルスに...
函館、北斗両市内の高齢者施設などで新型コロナウイルス感染症のクラスタ...
女性奉仕団体の国際ソロプチミスト函館(三上謡子会長)は16日、函館国...
16日の渡島、桧山地方は寒気が緩み、最高気温(気象庁の速報値)は松前...
【木古内】1831(天保2)年から続く佐女川神社の伝統神事「寒中みそ...
函館市がまとめた1月の石油製品小売価格調査によると、12日時点のレギ...