• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 3/29
    函新ウイークリーレビュー
  • 動画ニュース
    国の重要文化財・遺愛学院本部が報道公開
  • 求人情報
    マーケティングスタッフ、記者

ドクヘリ上半期出動33%増、重複要請時の対応課題

 道南ドクターヘリの本年度上半期(4~9月)の出動件数は、前年同期比33%増の244件だった。年度全体では450件近くとなる見通しで、認知度向上などにより、2015年の就航以降着実に増加を続ける。今後は、出動要請が重複した際の対応や救急車と落ち合う着陸地点「ランデブーポイント」の一層の確保が課題となりそうだ。
 6日に函館市内のホテルで開かれた運航調整委員会(浅井康文委員長)で報告された。1日当たりの出動件数は1・33件で、全体では前年度を50~100件上回る見込み。ヘリの年間最大稼働数について、市立函館病院の武山佳洋救命救急センター長は「全国の事例を参考にすると、500件程度の出動は可能ではないか」とみる。
 出動が増えた際に課題となるのが、要請が同時に複数あった時の判断。上半期は重複要請が19件あり、未出動の要因の半分を占めた。ただ、出動件数に対する割合は1割以下にとどまり、同委員会事務局によると、全国との比較では低い水準だという。
 要請が重なった際の対応として、現在は原則、先に依頼があった分を受け入れているが、武山センター長は「順番が後でも重篤化が予想される現場を優先するケースが出てくる可能性がある。他の地域でも大きな問題になっており、関係機関には十分な説明が必要だ」と指摘する。
 一方、9月時点のランデブーポイント数は299カ所。運航開始当初から13カ所増加したが、除雪体制の整った地点は47カ所にとどまる。函館市や今金町など近く追加登録される4カ所を含め、自治体や関係機関は場所の確保を急ぐ考えだ。
 委員会ではこのほか、救急現場近くにヘリが着陸する際の活動規定案を承認。今後は、従来の救急システムとの比較を図るため、ドクターヘリの費用対効果の検証に着手することなどを確認した。(山田大輔)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 新幹線函館駅乗り入れ整備費160億円台 最終報告
      2. 青函電気が破産手続き開始決定
      3. 素敵なパートナー見つけて 30日に「道南200人DE合コン」
      4. ポリテクセンター函館、職業訓練の受講生募集
      5. ナマコ密漁、主犯格に有罪判決 函館地裁
      6. 刻んだ歴史、次代に継承へ 遺愛学院本館が報道公開
      7. 道南うみ街信金人事
      8. 函館商工会議所事務所移転へ 特別委設置し検討開始
      9. 日本郵便北海道支社人事
      10. 皮膚の傷を洗う、発熱あれば受診を 急増の「人食いバクテリア」劇症型溶連菌感染症

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      3月29日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト