• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

毎日プラス1皿の野菜を 市内16店舗でキャンペーン

 函館市は、市内飲食店で野菜を70グラム以上使っているメニューを登録し、市ホームページ(HP)で紹介する「毎日プラス1皿の野菜」事業を始めた。16店舗が参加し、どのメニューも外食時に手軽に野菜を摂取できる工夫を凝らしている。30日まで。(山崎大和)
 厚生労働省は9月の1カ月間を、本年度の「食生活改善普及運動」として各自治体に健康増進の取り組みを促している。基本テーマは「毎日プラス1皿の野菜」「おいしく減塩1日マイナス2グラム」「毎日の暮らしにwithミルク」の3つで、市は市民の野菜不足を考慮して毎日プラス1皿の野菜を選んだ。
 野菜の摂取目標量は1日350グラムだが、日本人全体は目標値まであと60グラム足らず、特に道民は目標まで70グラム不足しているのが現状。野菜不足が生活習慣病の原因の1つになっており、市はHPで視覚に訴え、飲食店に足を運んでもらう狙いだ。
 BISTROやまくろ(梁川町、山畔修代表)では、季節野菜のカルボナーラ(1296円)を提供。普段から出しているメニューで、函館、厚沢部産のニンジン、アスパラガス、オクラ、ブロッコリーなど5、6種類を使う。1皿で80グラムの野菜が取れ、ワインとの相性も抜群だという。コショウ、チーズ、ベーコン、卵でカルボナーラソースを作り、野菜と絡めて食べる。同店は「自家菜園の新鮮な野菜をたくさん盛り込んだ一皿です」と薦める。
 また、市内のスーパーやコンビニエンスストア、飲食店など計142店舗でポップ(店頭広告)による野菜の普及啓発も行っている。30日まで。
 やまくろ以外のキャンペーン実施店は次の通り。
 函館蔦屋書店レストランFUSU(石川町)▽レストランラ・ターチ(亀田本町)▽レストランバスク(松陰町)▽チャイニーズ・デリ花琳(若松町)▽箱館手づくり工房テーオー店(梁川町)▽HakodateDinig備後屋(本町)▽表・備後屋(同)▽がごめ屋(五稜郭町)▽カフェアンドレストランビーズビー(柏木町)▽中華料理李太白(宮前町)▽TAKA五稜郭(五稜郭町)▽ロワゾー・パー・マツナガ(柏木町)▽キッチンnosukeya(湯川町)▽函館海鮮居酒屋魚まさ五稜郭総本店(本町)▽二代目佐平次(五稜郭町)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月5日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      3. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      4. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      5. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      6. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      7. 「マル獄」製品など求め盛況 6日まで刑務所作業製品展示即売会
      8. 【速報】七飯町緑町で民家火災
      9. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      10. 「200系カラー」西部地区などを陸送

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 5日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト