• 5/2
    函新ウイークリーレビュー
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

厚沢部で農業手伝い0円免許合宿

【厚沢部】町内の有志が整備した宿で共同生活をし、農作業を手伝いながら、そのアルバイト代で車やバイクの教習費用を賄う「0円免許合宿」が今夏、町内で初めて行われるアルバイトの日数など各種条件がそろえば“0円”で免許取得が可能主催者は雄大な自然と自慢の食、町民との触れ合いをアピールしながら、繁忙期を迎える農作業の担い手として期待をかけている
農繁期の学生らのアルバイト受け入れなどを目的に、今春に町内当路地区の農家が中心に立ち上げた任意団体「厚沢部農楽会(のうらくかい)」(斉藤武雄会長)と「厚沢部ドライバーズスクール」(高田一弥社長)が共同で企画普通二輪と大型特殊免許取得(各4人)を基本に特別プランをつくった
期間は8月22日~9月25日の約1カ月間最短滞在は3週間(教習日、農業日を含む)で、アルバイト日数次第では免許取得費に達しない場合があるトウモロコシやカボチャ、キャベツなどの収穫作業で、アルバイト代は一日6000円24日間で14万4000円となり「二輪教習費用分を差し引くと黒字になる」というアルバイト代は滞在最終日に現金で支払う参加者は町内で共同生活を行い、利用料は教習費用に含まれているため、別途支払いは発生しない
厚沢部の8月の平均気温は26度で「避暑地の軽井沢に似ている」とPR農楽会関係者は昨年、夏休み中の大学生を町内の農家に紹介し、独自のアルバイト事業を成功させた実績があり、住民や行政から高い評価を得ている
応募締め切りは8月9日で、多数の場合は抽選農楽会事務局の荒木敬仁さん(23)は「(免許取得を希望する)皆さんによりよい経験ができるよう、一生懸命サポートしたい」と話している
詳細はインターネット「0円免許合宿」で検索問い合わせは同ブログへ(田中陽介)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医(5月4日)

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. まち挙げて2人を祝福 江差で花嫁行列
      2. 待ってた!「春のまつり」で知内のカキ堪能
      3. リバティアイランド安らかに 函館競馬場に献花台
      4. 緑の島にスケボーエリア 函館市が設置 セクション14カ所
      5. 速度超過で男逮捕 酒気帯び運転の疑いも
      6. 春、新たな一歩2025②/函館大学1年・中村遥さん(18)「母の背中追い教員目指す」
      7. 「200系カラー」西部地区などを陸送
      8. 花見電飾とクルーズ客船 年に1度輝きの共演
      9. 山菜採りの男性発見できず 4日も体制縮小の上で捜索
      10. 〝動く美術館〟函館に初入港 クルーズ船「リビエラ」

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 4日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト