• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 地域の話題
    上ノ国町で秋の風物詩「稲積」がお目見え
  • 動画ニュース
    クルーズ客船「カーニバル・ルミノーザ」函館初寄港
  • 動画ニュース
    函館市内で「カルチャーナイト」

函館のアートを世界へ 米国ロスの展示会に函館のアーティスト2人出展

 米国ロサンゼルスのギャラリー「TAG」で6月1~3日に開かれる日本人アーティストのグループ展「Love Joyful #2」に、函館市の芸術家ささきようすけさん(42)と、美術家佐々木一斗さん(32)が参加する。ささきさんは海外出展は7年ぶり。一斗さんは初めて。2人は、函館で培ったアートを世界に発信しようと現地の反応を楽しみにしている。
 同展は「まだ海外で知られていない日本人アーティストの世界進出の足掛かりに」と函館市の佐々木達雄さん(61)が企画。2019年9月の初回展は、現地関係者らが多数来場し、出展者のうち10人がニューヨークやフランスのアートショー参加につなげた。
 ささきさんは、絵画や立体など多彩な表現を手掛ける芸術家。「はこだてトリエンナーレ」や「函館アートフェスティバル」の運営にかかわり、国内外での個展や、ニューヨークでも2回の個展を開いた実績がある。一斗さんは、2年ほど前からアーティスト活動を開始し、衣服やファッション画などを手掛ける。 
 ささきさんは19年の函館新聞の記事で同展を知った。2回目の開催決定を受け一斗さんに「作品を出さないか」と声をかけた。一斗さんは当初、海外展を考えていなかったが、提出作品が事前審査をパスし、アーティスト仲間からの強い勧めで、渡航を決意した
 ささきさんは「泥雲(Drawn)」などアクリル画5点を出展。最大で60センチ角の作品を持参し、「久しぶりの海外。思う存分アピールしたい」と意気込む。一斗さんは廃材から制作した服飾作品6点を持参する予定。「素晴らしい作品が並ぶギャラリーなので、その中に自分の作品が展示できると思うと胸がいっぱいになる」と興奮を隠せない様子だった。
 6月のグループ展には、審査をクリアした11人が参加する。函館の2人を含めた7人が地方在住だ。佐々木さんは「1回目は全員が東京圏、関西圏だったが、今回の展示を機に、地方のアーティストが世界を目指す流れができれば」と期待している。(神部 造)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. サケつかみどり中止 上ノ国町産業まつり
      2. 山徳食品が破産手続き開始決定
      3. ドラマ「おいしい給食」シーズン3 舞台は函館 道内は11月から放送
      4. 障害者支援施設入所者にけが負わす 男を傷害容疑で逮捕
      5. 現金102万円盗んだ容疑で男3人逮捕
      6. 家電量販店の女子トイレに侵入疑い 男子高校生を現行犯逮捕
      7. 大泉市長ら2日から台湾でトップセールス
      8. 海鮮丼と握り召し上がれ 「道産の日」函館のすし5店
      9. 七飯町公共交通活性化協議会、実証実験踏まえた考え方示す
      10. 11月に「寿司祭り」 職人の握り、食べ放題

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      9月28日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト